かなうみ鍼灸整骨院スタッフブログ

臨床の事から日常の出来事まで思った事を書いています

食べ過ぎが冷えを助長する (井上)

2014年09月21日 | 骨盤調整
食欲の秋というようにおいしい食べ物が多く
ついつい食べ過ぎてしまう時期で
胃腸の調子がいいからと思っている方もおられると思います

しかし、実は調子がいいというわけではなく
食物を入れると胃腸が動いて気持ちが良くなって
食べ過ぎてしまうことが多いようです

ただ注意してもらいたいのが
最近気温が下がってきて冷え性の方は特に寒く感じるとは思いますが
この食べ過ぎが冷えを強くしてしまいます

これが原因で骨盤の動きも悪くなり
便秘や生理痛などを引き起こしますし
風邪も起こしやすくなります

本来、この状態は10月に入ってから起こりやすいのですが
今年はかなり気温が下がった9月なので
すでに出てしまっています

まだこれから冷えは強くなるので
今からお気をつけて下さい

 ←参加中。よければクリックをお願いいたします。


交通事故の治療を行なっています。


訪問(往診)リハビリ治療を行なっています

最新の画像もっと見る

コメントを投稿