goo blog サービス終了のお知らせ 

静かな雨の日に。

サボリがちな駄文書き散らし(´゜艸゜)
ブックマークに作品部屋(pixiv)

ゴジラとはなんぞや?

2016-09-20 23:51:35 | いろんな感想
シン・ゴジラ、面白かった……!!(@ ̄□ ̄@)
すごくすごーーーく面白かった!!



それがですね、恥ずかしながら私、「ゴジラ」見た事なくてね。
古いのも、リメイクも。

こないだ店の人達が、モスラの妖精が「モスラを呼ぶ歌」の話をしてて。
よく懐メロ?とかで聞く、「モスラ〜や」みたいな歌。

で、なんでモスラの妖精が、モスラ呼ぶの?妖精は人間と仲良しっていってたから、なんで怪獣呼ぶのかしらー?と思ったら。
モスラはイイ者(人間の味方)だっていうのよ!!
えーΣ(○口○)

モスラって、なんかよく解らないけど、あの蛾みたいなのでしょう?!
まさかのイイものだったんだ?!( ̄□ ̄;)知らなかったー!!

そか、ゴジラが敵だからか…
(↑そこから)



話を聞いてると。

最初は、ゴジラは悪者らしい。
途中で、ゴジラがイイもの側になるらしい…?

でも、街とか壊すんでしょ?
と聞いたけど、でもメカゴジラが暴走しちゃって、なんたら、とか……?

よく解らない。
ゴジラってどうなのかしら。


そもそも、何故、そんな話になったかというと。
テレビで、ハリウッド版のゴジラやってたから、録ったんだよね。

でも、私、元祖のゴジラ見てないのに、こんな悪評高い((゚ロ゚))ハリウッド版を先に見ちゃってもよいものか?
と、自分で思ったわけです。

そもそものゴジラを知らないのに、ハリウッド版見ても、『ゴジラとはなんぞや』が判るものなのか。


で、みんなに話を聞いたら…
みんな結構見てるんだね!!(゚ロ゚)
いろいろシリーズがあるらしい。
モスラは、イイ者。
ふむふむー


よし、じゃあゴジラ借りてきて先に見よう。
やっぱ、日本人だし、日本の名作を先に見よう。

と、見ました。
白黒の、古い、ゴジラ。

なかなか楽しめた(´゚艸゚)
ゴジラは破壊バキバキ、暴れる。
白黒なのに結構怖い、白黒だから余計かも。
ゴジラを倒す手段が判るまでは長いのに、手段出たら結構サクッとその作戦決まっちゃうのね。

だいぶ古いから、もう少しちゃっちいかと思ったら、意外とちゃんと怖さを引き立てるゴジラっぷりだった。


うむ。
満足。

じゃあハリウッド版見よう。


む?最初に出てくるのが、ゴジラじゃない…?
これが変態するのかと思いきや、ゴジラと戦う、別怪獣だった。
ゴジラは、悪者なはずなのに、なんか怪獣倒してくれるからまるでイイ者扱いだった。

街はどんどん壊すのにね?
しかも最初の設定がなんだか解りづらくて、巻き戻してまた見たりした。

総合的には…なんかよく分からなかった(´Д`)
ゴジラより、変な怪獣のが目立ってた。
しかも怪獣夫婦で卵守るためにゴジラと戦ったりしてて。そっちに理由作るんだ(゚ロ゚)



うむぅー?
ゴジラとは……
悪者であるべき、前提でも、ないのねぇ。
(。・д・。)???



で、噂の『シン・ゴジラ』。

ぎゃっ(@ ̄□ ̄@)すごい面白かった…!!

ドキドキ、ワクワク、次にどうするのか楽しめる。
テンポ早い。
見たかった政府のゴタゴタっぷりもたっぷり。

なにより、ゴジラが、ちゃんと怖い。
第一形態からの変化も怖い。
例の音楽も、これこそゴジラだ!って時にかかる。盛り上がる。
ドキドキ。

ゴジラ強い…!!
硬い(@ ̄□ ̄@)
放射能ビームばら撒く!

ゴタゴタ政府の対応&彼の国の首突っ込み具合とか、現実にありそうで面白かった。

日本人っぽさが、いっぱい出てた。
解決策が、やる事は大胆な割にいざ作戦実行の時は、あ、なんか地味wwってとこがすごくイイ。
鉄道ファンじゃないけど、あれにはちょっとワクワクしちゃったよ。

絶対的に強い、巨大生物に立ち向かう日本人。
ハリウッド版には無かった、この地道さ。

そんで終わったあとの、地味さ。
ワーッて、やらない。
イイ。



はー
巨大生物ものは、サメとかヘビとかワニとか、見たよ。
でもここまでデカくないもんねぇ。

ゴジラは、絶対的に圧倒的に強いってのがいいのか。
そんで、悪者なんだけど、倒される時には少し哀愁というか切ない感じがしてしまうものなのね。

人類の叡智を尽くして立ち向かうけれど、それでもその存在に畏怖を感じてるっぽい。

巨大生物ものや宇宙人ものの、『力を合わせてやったー倒したー!!』という爽快感とは、違う感じだった。



なるほろーそれが、ゴジラかー

倒すけど、強くあってほしい存在なんだね。


次は、昔の『ゴジラの逆襲』を見るよ(*´∀`)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏コミ、相変わらずの熱気で。 | トップ | 下描きをあげました〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろんな感想」カテゴリの最新記事