goo blog サービス終了のお知らせ 

ははになる

これから出産。記念にブログを始めてみたいと思いました。

レアチーズケーキ

2010-04-12 21:29:55 | 日々の事
先日、上手くできたらお友達のところに持っていこうと思って、前日にレアチーズケーキを作ってみたんです。
オーブンを使わずお手軽に出来ると思ったので。
でもゼラチンの溶かし方がダメだったみたいで、固まらなかった。線状に固まったゼリーがオロオロしてました
味はよかったのにね~なんて言いながら、さすがに切り分けられないので父さんとちゃんとヨーグルトのようにすくって食べました。
次はお友達に、「また作る宣言」をしてしまったので頑張ってみます。

今度はゼラチンは湯せんで溶かしてみましょうか・・・・


飲みに行くと言う事

2010-04-03 22:57:25 | 日々の事
先日一階に住んでいる4歳の女の子が「今日お父さん飲み会」って言ってました。
私はふ~んそうなんだ。とおもっただけでしたが、その子の母さんは「もうやめて~恥ずかしい」と怒っていました。

????

飲みに行くのを知られるって恥ずかしい事なの? 秘密にしておくべきことなの??

私は今まで「今日だんな飲み会ご飯が楽でいいわ~」
なんて平然と言ってのけていましたが、この嫁アホだわと思われていたんでしょうか・・・・

まっこれは価値観が違うのでしょう。

でも明らかにあの方の方が出来た嫁である事は間違いない。
だって妊娠して働けなくなったからって内職始めたらしいです。旦那様はうちより夜勤が超多いのでサラリーははるかに多いと思いますが、ちょっとでも家計の足しにと思って働くけなげな姿を知ると尊敬していまいます。

私が〈さげまん〉であるのは、怠惰な性格ゆえ仕方の無い事だなんて平気で言ってのけていましたが、7歳も若い子がそんな出来た嫁なのになんで私ってこんなんなんだろうって思って少しだけ旦那に悪いな~っていうか、あちらの旦那様は幸せ者だな~と思っちゃいました。

というわけで、心機一転この散らかった家を何とかキレイにすることから始めようと今更ながら(結婚して3年半たちましたまだ引越しの時のダンボールがそのままになっている物もあります)クローゼットに入れるよう引き出し収納を買ってみました。
大量の服を処分したんですけど、掘り返しただけのようになって一層部屋が荒れた気がします・・・・
ジャージは使わないけど地区の運動会とかあるし捨てるのもなぁなんて、夏用冬用これだけでもかさ高い。
パジャマも夏用冬用たくさん。どこに収納しようか。

もうこんな自分がイヤだ~~~


新gooメール

2010-03-31 23:43:46 | 日々の事
いつも愛用していたフリーメールのgooなんですけど、30日はリニューアルの為使えなくて31日から新バージョンに生まれ変わったんですけど最悪ですよ
しかも使えれなかった間に大量にたまってしまったメールで、いらないものは削除できないから全部順番に見ないといけないし、めっちゃ不便。

それで、新しいのはとにかく重いんです

プレビューなんていらない機能。メールの件名など一覧を開くだけでどんだけ時間かかってるの???
メール振り分け機能なんていらねえから元に戻してくれ~~~~~


リサイクルショプにて

2010-03-27 00:32:15 | 日々の事
最近ストレスが溜まっているのか、ついついネットショッピングにて着る当てのない服を買ったり、靴を数足買ったりしたので、タンス整理の為にリサイクルショップに持って行きました。

毛玉が付いているセーターとか着用感のあるものは返却になって、捨てるにはちょっと惜しい物もあったけど持って帰っても仕方ないので思い切って処分してもらいました。

しめて550円
1シーズンだけ履いたクロックスのサンダル100円とか、1万円ほどのあまり履いて無い靴も150円とか捨てるよりかマシな値段です。
オークションは出品した事ないけど、もうちょっと高く買ってもらえそうだなぁ・・・なんて思いながらも、出品はめんどうそうなので私はようしません。

以前そこの店にコンビのオムツ捨てを使わないので持って行ったら150円くらいで買い取ってくれ、次行った時には2000円程で売られていました。
あこぎな商売やなぁ。って思いましたが、人権費、家賃、高熱費を考えたらそうなるんでしょう。
やっぱり出品デビュウかな。


ぎっくり腰??

2010-03-26 22:19:28 | 日々の事
今日父さんからメールがあって、日曜日に宿直の人がぎっくり腰になって代わる事になったって。
ええええ!!!!!!!あんたまた人の話聞いとらんでしょ
近々排卵日だって言ってるでしょ!!!!
先月もそんなんですっぽかしたくせに。
今月逃したら早産にならない限り「寅年」の子はムリですやん

なんてメールしたって無意味なので、「了解です」の返信だけして、プリプリしながらちゃんのオムツを替えていたその時。
私の背中の方で何かが「バチん!!!!」って。
「あっ!いてててててててぇ」うずくまってると、ちゃんがケラケラ笑ってます。
「笑い事じゃないんよ!!!母さん腰が・・・・・」
もしかしてぎっくり腰ですかこれって・・・息ができんほど痛いんですけど・・・・・

何とか起き上がって九の字になってなら歩ける。体を伸ばしたら激痛なんですけど・・・・
湿布を貼ってしばらくしたら体は伸ばせるようになったけど、痛い

ぎっくり腰ではなさそうだけど、何か部品が外れた感じ。
こういうときに限ってやたら抱っこをせがんでくるし~~~

明日はよくなってるかしらん



勝手な人

2010-03-17 22:35:15 | 日々の事
今日ちゃんと外で遊ぼうと思って外の物置に置いてあるボールを取ろうと物置を開けたんです。
そしたらミニ自転車が。
あれ?父さんなんで買ったんだろ~驚かそうと思ってるのかな。
なんて思いながらメールしてみると、何のことか?と電話がかかってきました。
え?知らないの?じゃなんで入ってるん???

父さんが帰宅して犯人が分かりました。

隣人です

ボウリング大会で優勝した景品だそうです。

言うの忘れてたですって・・・・・・

っていうか、入れる前に言うんじゃないか?
っていうか、どうせ車で持って帰ってきたんだから自分とこにしまうスペースがないならずっと車に積んどけよ

大したものは入れてないけど勝手に開けられて超気持ち悪いんですけど
我が家の物置に鍵がかかってなくてスペースが空いてるって事を知ってる事がこれまた気持ち悪い


勝手なヤツ

2010-02-22 00:09:41 | 日々の事
先日、ご近所さん宅で夫婦と子でおじゃましてしし鍋パーティーに呼んでもらいました。

奥様が旦那様に対して相当ストレスが溜まっているらしく、たまにはお酒を飲んでスッキリしたいという経緯で鍋パーティーをすることになったのです。
まっ社交的でもないし料理も下手な私からすると、お酒を飲んでスッキリしたいという前に、人を呼んでおもてなしをしてあげる事がストレスになりますが、そこは人柄が違うのでしょう。出来た人はちがうな

我が家の父さん、かなり人見知りをするし色々考えてから行動するタイプで私とは間逆の人間。
「これこれこういう訳でこの日大丈夫??」と聞いたら最初は了承していたのに、きっと色々考えたのでしょう。
数日経って「ワシはそういうの好きじゃない。ここは社宅で誰が見てるか分からんのだぞ。もうちょっと色々配慮して欲しかった。」というような事をうんちくかんちく言ってました。

私も主人も仲良くする人ができたらいいと思い、主人を誘ってみたのに・・・
ほんまうっぜぇえええええよ。くそおやじ。おめえの考えてる事全部理解できるかよ。何が配慮じゃ。
と思いながら、でも結局しぶしぶ行ってくれる事になったんです。

で当日。緊張するからといい、行く前にビールと日本酒を飲んでました。
私からすると、こいつあほじゃねぇ??と思うんですけど、そこは目をつむって。

そしたら、行く前に「なんか楽しみになってきた」ですって。

結局、言ってみたら旦那様のトークとか美味しいご飯にもてはやされてとても楽しめたようです。
しかも、飲み仲間にも入れてもらえたようで。しかもその仲間の中に、ちょっと話してみたい人がいたみたいでとても喜んでいました。

ちょっとあんた楽しめたのなら私も嬉しいんよ。でも私のこと散々コケにしといて、私の気持ちをブルーにして自分が言った事覚えてるの??おめえこそ、嫁の気持ち何も配慮してなくね??
と突っ込んででやりたいです


ここは好き

2010-02-14 22:54:42 | 日々の事
母は夜洗濯派です。
お風呂の残り湯を使って、すすぎも残り湯。なので入浴剤を入れたくても我慢しています。
すすぎ分でどのくらい水道代が変わってくるのか知らないけど、多分数百円かもしれないのになんて生活に楽しみの無い・・・と日々思っています。

で、ここは好きというタイトル。何かと申しますと、只今の居住地です。
結婚する前はあんな田舎ありえんと思ってました。
小学生の頃、地図帳で調べた事のある場所でした。かれこれ20年後に自分がそんな先っちょに住む事になろうなんて思いもしませんでした・・・・・

友達が遊びに来てくれても「僻地」と称されるし。

晴れの国と言われている実家と気候性は似てると思うんですが、ここの方が晴れの国より晴れが多いし温かい。
何よりも素敵です。
父さんの実家なんて夏暑く冬くそ寒い。洗濯物は乾かないし、あんなトコ住めません。
只今の私の優先順位。
洗濯物がよく乾くところ
洗濯が生乾きになると一気にテンションがダダ落ちです。
それしかすることの無いといってもよいほど家事をさぼっている母的には洗濯が命ですので。

で、19時ごろに洗濯ができ外に干します。
今日なんて23時ごろには9分通り乾いているんです
素敵すぎませんか~~
今日は風があるからだと思うんですけど、比較的いつもこんな感じです。

ただ子供の学校なんてかろうじて1学年1クラスらしいですが、そろそろ隣町と合併するらしいです。
教育水準はどうだろう?
みんな子供が小学校に行く前にお家を建てたりマンションを買ったりしてココを出て行かれるみたいです。

我が家はいつまでここにいるんだろ~~


今回失敗

2010-02-11 23:46:38 | 日々の事
流産後に1回生理が来たら子作りOKと先生が言って下さったので、で今ならおそらく10月生まれになるのでそんなに寒くない時期だしいい感じと思い頑張ろうと思っていたのに、生理がきちゃいました
今朝、体温を測ったら36.2℃ 
ちゃんに「あ~あ赤ちゃん来てくれんかったわ。」なんて言ってしまいました。
そして昼から生理が始まりました。

最近、簡単に日本製の排卵検査薬が購入できなくなったので、懐が寂しいのも相まって中国製の排卵検査薬を購入して試してみていたんです。
一回分50円くらいだったし気軽に使用できます。

基礎体温と併用していたので、おそらく排卵日は1/29辺りではと推測していたんですけどね・・・

父さんは動物的感が鋭いひとなので、一人目の時は絶対出来てる、これは女だ!!とか、
二人目の時も、絶対男だ!!とか言って当ててきたんですけど、
今回はギャンブルもうまくいかないし低迷期で、ワシの運気は今最悪だから性別なんて分からんし、できんと思うけどなんて言ってたけどホント当たってる
まっ、こんな勘が鋭くてもテストで山が張れないんじゃあんま使えないんですけどねぇ。
ないよりマシな能力です
でも私にはまったく無い能力なのでこういう部分に惚れたのは事実なんですが。
あと、スロットの目押しができる動体視力にも惚れてました

ちょっと朝一からブルーになってましたが、今日は学生時代のお友達が遊びに来てくれる事になってたのでトークしてハッピーな気持ちになりました。
はるばる来てくれてありがとうね。
我が家に訪問者があることは珍しい事。
いつでも来てもらえるような家にするよう努力できますしね


節分

2010-02-04 22:33:27 | 日々の事
節分も終わりましたが父さん的には節分から年明けらしくて、っていうかギャンブラーはげんを担ぐらしい。
細木的大殺界もおわったのにギャンブルの調子が芳しくないので、節分からが本番らしいです。
なので恵方巻を食いちぎって年明けを迎えるんだと言って、それはたいそう恵方巻を楽しみにしておられました。

我が家はちゃんも同じものを食べているので、味付けは基本薄め。
恵方巻も味気ないものとなりましたが、形式だけだからそれでもよいそうです。
恵方巻の中身ですが、かにかまを買い忘れたので味付けなしのゆで人参、きゅうり、椎茸のたいたの、卵焼きです。
彩りはまぁまぁですが、ほんと味薄!!
ちゃんは細巻きにして、同じように食べれて満足そうにしてくれていました。

我が家の方位も正確に分からないので、西南西はこっちじゃね~?と言いながらもすべての方角を回りながらかぶりついてました

あとは、日中にお雛様を出しました。
我が家のはガラスケース入りなので飾りつけの必要も無くチェストの上に置いただけですが・・・
なんだか部屋が華やかになりました。
あと一ヶ月したら、また片付けんとだめだねぇ。