つれづれなるかも

興味のあることを日々書いてみます
(スポーツの話題が多いです)

再昇格経験ダービー

2005-03-12 21:26:50 | サッカー
TBSで放送されていた川崎フロンターレVS浦和レッズの試合をTV観戦しました。
今年再昇格を果たした川崎ですが、昨年はJ2を圧勝しての昇格で実力は充分、対する浦和は2ndステージの覇者ですから開幕からの連敗は出来ません。
かなり面白い試合になることを期待しての観戦でしたが、予想以上の素晴らしい試合でした。
レッズは昨年に比べて大きな補強はなく、ケガ人もいた上に頼みのエメルソンが調整不足で本来の攻めが出来ません。
対する川崎は昨年のJ2得点王ジュニーニョを中心に相手ゴール前でも細かいパスを繋いでの素晴らしい攻めを展開します。
ホームの声援にも後押しされた川崎がPKで先制、浦和の洒井の技ありシュートで追いつかれますが、後半も怒涛の攻めで一時3-1と浦和を突き放します。
しかしここから守れなかったのが経験の少なさなんでしょうか。それとも追いついた浦和をさすがと誉めるべきでしょうか。
後半に投入された野人岡野がドリブル、ワンツー、アウトサイドのシュートとらしくない(笑)展開で一点返すと、ロスタイム3分経過した最後の1プレーで三都主がサイドから崩しでシュート、キーパーが弾いたところを再度シュート、それをフリーで詰めていた闘莉王が頭で押し込んで3-3の同点になったところで試合終了のホイッスルが鳴りました。
川崎としてはホームであれだけ押していただけに勝てなかったのは悔しいでしょう。
浦和は昨年を考えると満足のいく試合内容ではありませんでしたが、それでもJ1チームのしぶとさを見せつけることが出来なのではないでしょうか。
浦和もJ2落ちから再昇格したチームです。川崎はいいお手本と互角に戦ったことを糧にしてこの先も戦って欲しいものです。
しかし岡野選手には驚きました。伊達にW杯経験者じゃないですよね。あのときより数段うまくなっているように感じました。
神戸の三浦カズ選手も2試合連続ゴールを挙げましたし、ベテランが活躍してくれるとうれしいです。

最新の画像もっと見る