今日はお休みです それも連休最終日
9月に入って 暑いながらも日差しが緩やかになってきましたね
まだまだ衣替えには早いでしょうが
確実に”秋”は来てますよ
だって 日が落ちると共に「すずむし」の大合唱です
コロナのせいで 季節の移り変わりを感じる機会が少なくなりましたが
気が付けば今年もあと4か月
一年、一年 時の経過を早く感じるamizoでした・・・
昨日は珍しく「ガツン」としたモノが食べたかったので(体力低下?)
下通りの「餃子の王将」へ行ってきました
たぶん 来店して生ビールを飲まなかったのは初めてです
(それでもノンアルコールビールを飲むのが凄いでしょう )
注文したのは「極王、炒飯定食」¥1079
もう具材が豪華すぎてビックリ
それに美味しかったし、リピ確定です
次こそ お供に生ビールをお願いしますね
今日は去年から見たかった映画を見に行くのですが
大人の事情? それとも何かの事情?
公開されてる映画館が 光の森 と はません しかありません
同じ東宝系なのにSAKURAMATIではやってません なんで?
それも 一日一回・・・・
その映画とは
」
「白頭山大噴火」
韓国映画ですが ミリタリー&スパイ&ディザスター&パニックてんこ盛りの映画です
久しぶりの イ・ビョンホン出演も話題でしたね
さてさて 楽しみに行ってきますが”光の森”はやっぱ遠いぞ
もう熊本市でも無いし・・・・
(もう一度言うけど なんで近くでないんだろうね がっくし・・・)
パラリンピックも閉会して
世間はコロナ終息に向けて 動き出すのでしょうか?
感染者は減っては来てますが 油断は大敵
・・・て 同じことをいつまで言うのでしょうね
まん延防止解除まで
あと7日・・・ (宇宙戦艦ヤマトのエンディングでお願いします・・・)