昨夜はお風呂に入れなかったので

今日月曜日に 朝からシャワー浴びてきました

たまたま休みなので良かったのですが
明日からは どうしよう~・・・

こんな事で 悩みたくは無いのですが、現実問題ですので
毎日が心配です・・・・・・


普通の日に戻るのは いつなんでしょう~~

今日は休みを利用して 繁華街を探索しました

人も多く 活気も戻ってきましたよ


鶴屋百貨店も アーケードで頑張っていました


何となく みんなエネルギッシュで 熊本は大丈夫と思いました


自宅近所の”長崎次郎書店”も古いのに現役稼働で
元気をもらいました~~~



でもでも

老舗の”ふく泉”が再建の目途が建っていない様で
ちょっと 寂しいです~~


何時の日か 元気な姿を見れるのを信じています

熊本を なめちゃいかんばーーーーい



今日定休日は いつもの様な日を心掛けて

いつもの様に行動しましたが

何かが違います・・・・

震災後に 久しぶりに”にぼらや”に行って来ましたが

何となく違和感が・・・・



今まで通り とっても美味しかったのですが

心の奥底に、震災の恐怖を忘れる事ができず
何をするにも 浮ついた自分がいます

これが無くなるまでは かなりな時間が必要でしょうね・・・

ノー天気な あの頃のkamizoに戻りたいです~~

でも


熊本のみんなが 頑張っているのですから



