goo blog サービス終了のお知らせ 

クライマーズ・ハイ!ローテクサイクる部 関東甲信越を走る・・

今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅳ)

志賀高原の中でも特にダイナミックな眺望を堪能できるのが、

万座峠への分岐から山田峠~渋峠~横手山にかけての区間でしょう!

 

ただ、眺望がいいということは遮るものがないということなので、

ひとたび強風が吹くとバイクが煽られバランス保ちながら走行するのが大変です!(汗)

 

冬季通行止めが解除される4月下旬からGWくらいに来れば、

山肌の北側車道(下記写真)には数メートルに及ぶ雪の回廊に出会えますよぉ~!^^@

 

ーつづくー

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事