
癒し系ロードで、2024走り納めポタリングぅ~!
明けましておめでとうございます♪ 昨日の大晦日に表題ライドを軽く走りました! 走り納めに相応しい武蔵野の面影残る癒し系ルートです!? 毎度毎度の寄居運動公園にデポ。 今日は...

2025 ニューイヤー駅伝はガチンコラスト勝負に!
晴天に恵まれた2025元日はやっぱり表題大会で感動を貰いましたねぇ♪ 尾島中継所あたりで目が覚めたので急いでTVをつけたら、 仕事の関係で毎年応援してるHONDAは途中から1位...

第101回 箱根駅伝と走り初め風味ポタリング?
正月2日目は言わずと知れた?感動の箱根駅伝往路ですね! しかーし、今日は大晦日同様に風弱く暖かなイイ自転車日和ではあーりませんか! 最後の芦ノ湖ゴールまで見たいのは山々なれど今...

箱根駅伝復路と寒風ポタリング
暖かった2日とは打って変わって寒々しい本日3日は箱根駅伝復路! 予想はしてたけど箱根から大手町まで1位を譲ることなく大会新記録で青学が総合優勝でしたね! おめでとうございます、...

冬休み最終日ライドは・・
家を出る時に地元ルートの寄居・嵐山・ときがわ方面の空を見たら雲がだいぶ多かったので、今日は北西(群馬・藤岡)方面へ舵を切ることに・・ 児玉から群馬県境へ向かう途中で埼玉県が誇る「...

新春・成人の日ライドは・・?
正確には成人の日直前の12日に少しだけ乗りました、アハ・・ しかし、今日は超極寒で最低気温は3.6℃じゃったよ! 正月セールで買ったユニクロのカシミヤセーターを中に着込んでも寒...

母見舞いを兼ねてゲリラ的ヤビツ練!?
インフルと誤嚥性肺炎を患い入院中の母親見舞いと転院先との面談をする為に今日は休暇を取って茅ヶ崎へ! 寒川で兄貴と合流してから湘南の丘という洒落た介護医療院へ向かい病棟を案内しても...

母見舞いを兼ねてゲリラ的ヤビツ練(早くも最終ステージ)
蓑毛バス停をスタートしてからは平日の午後にもかかわらず3名のクライマーとすれ違いましたね! 勾配の変化はあまりないから比較的上りやすい峠ですが、幅員が急に狭くなったり広がったりし...

燃料高騰により?地元の小山川CRでポタリングぅ~!
昨日ガスを入れようとしたらにゃんと179円/リットルにもなってるではあーりませんか!大汗 近い内に値上がるとは聞いてたけど市内でも安い方のGSですらこんなに上がるとはねーーー! ...

女子マラソン界に、ニューヒロイン誕生!
いやぁ、今日は凄い強風で自転車は諦め家に引きこもっていたら、 思いがけない感動を女子マラソンからいただいて超ラッキー!? 大阪国際女子マラソンの後半以降を新聞読みながらボッーと...