ファシオが我が家に来て1ヶ月が経ちました
ファシオとの信頼関係もいい感じに築けてきたような気がします
自分の名前がファシオだと覚えてくれたようで、カメ緒と呼んでも反応しませんが、ファシオと呼ぶとちゃんとこちらを見てくれるようになりました

抱っこは気を許してなかったのか、最初はちょっと緊張している感じでしたが

今はリラックスしているようで、撫でて欲しいところを差し出してきます

たまらなく可愛いです

動物病院へ行ったときにシャンプーのやり方を教えて貰ったので、早速チャレンジしてみました
シャンプーの前にブラッシングしてできる限り抜毛を除去します
毎日散歩から帰ったらブラッシングしていますが、コンビニのゴミ袋いっぱい抜けます(;´д`)
なんというか、きりがないです
時間で止めてる感じです
ファシオは撫でられるのが大好きなので、ブラッシングも嫌がりません
気持ちいいと口が半開きになって分かりやすいですw

いよいよ始めます!

シャンプーするのが初めてなので、作業に没頭し、写真が撮れていません
てか、色々大変で撮れなかった(;´д`)
まず、獣医さんに言われた通りぬるま湯ではなく、水で濯ぎます
想定はしていましたが、柴ドリル炸裂しまくりで、自分もビチョ濡れですw
シャンプーは原液を水で溶いて、泡立ててからゴシゴシ洗います
ブラッシングしましたが、毛が抜けまくります
柴ドリルはやりまくっていますが、逃げもせず、大人しく洗われていました
ファシオはお利口さんだ( ´∀`)
シャンプーを水で濯ぎます
ここでファシオが震え始めました
えっ!?(°Д°)
寒いの?
何だか可哀想なので、ぬるま湯に変更して濯ぎました(;´д`)
すすぎ終わり、体を拭くのですが、普通のバスタオルだと毛が絡まりまくると思ったので、こいつを使ってみました
プラスセーヌです

抜群の吸水力!ツルツルしているので毛が絡まない!
絞って何回も使えて便利です!
いや、これ洗車に使うやつじゃん
って皆様思うかもしれません
一応ペット用のもあります

調べる限りペット用と車用の違いは、洗車用のはエンボス加工されていて、ボディーへの滑りを良くしているだけなので、安い車用にしました
仕事や自分の車の洗車で使っていたセーヌの中で、いちばんAION製のセーヌが吸水力が高いので、こちらを選びました
柴ドリルとプラスセーヌのダブル効果で外側の毛はほとんど、タオルドライで乾きました
獣医さんはタオルドライと自然乾燥でドライヤーは使わないと言っていたので、ウッドデッキの日向で自然乾燥です

しかし、裏起毛はなかなか乾かなくて、このままだと生乾きで臭くなりそうなので、結局ドライヤーの送風を使用して乾かしました(;´д`)
全然獣医の言うこと守ってない(;つД`)
でも、犬臭さもなくなり、毛もサラサラになりました

いやー大変だった!
クリックしていただけると励みになります

ファシオとの信頼関係もいい感じに築けてきたような気がします
自分の名前がファシオだと覚えてくれたようで、カメ緒と呼んでも反応しませんが、ファシオと呼ぶとちゃんとこちらを見てくれるようになりました

抱っこは気を許してなかったのか、最初はちょっと緊張している感じでしたが

今はリラックスしているようで、撫でて欲しいところを差し出してきます

たまらなく可愛いです

動物病院へ行ったときにシャンプーのやり方を教えて貰ったので、早速チャレンジしてみました
シャンプーの前にブラッシングしてできる限り抜毛を除去します
毎日散歩から帰ったらブラッシングしていますが、コンビニのゴミ袋いっぱい抜けます(;´д`)
なんというか、きりがないです
時間で止めてる感じです
ファシオは撫でられるのが大好きなので、ブラッシングも嫌がりません
気持ちいいと口が半開きになって分かりやすいですw

いよいよ始めます!

シャンプーするのが初めてなので、作業に没頭し、写真が撮れていません
てか、色々大変で撮れなかった(;´д`)
まず、獣医さんに言われた通りぬるま湯ではなく、水で濯ぎます
想定はしていましたが、柴ドリル炸裂しまくりで、自分もビチョ濡れですw
シャンプーは原液を水で溶いて、泡立ててからゴシゴシ洗います
ブラッシングしましたが、毛が抜けまくります
柴ドリルはやりまくっていますが、逃げもせず、大人しく洗われていました
ファシオはお利口さんだ( ´∀`)
シャンプーを水で濯ぎます
ここでファシオが震え始めました
えっ!?(°Д°)
寒いの?
何だか可哀想なので、ぬるま湯に変更して濯ぎました(;´д`)
すすぎ終わり、体を拭くのですが、普通のバスタオルだと毛が絡まりまくると思ったので、こいつを使ってみました
プラスセーヌです

![]() 【エントリーでポイント最大10倍】5月1日9:59までAION(アイオン) プラスセーヌL(ラージサイズ)ブルー価格:1081円(税込、送料別) |
抜群の吸水力!ツルツルしているので毛が絡まない!
絞って何回も使えて便利です!
いや、これ洗車に使うやつじゃん
って皆様思うかもしれません
一応ペット用のもあります

調べる限りペット用と車用の違いは、洗車用のはエンボス加工されていて、ボディーへの滑りを良くしているだけなので、安い車用にしました
仕事や自分の車の洗車で使っていたセーヌの中で、いちばんAION製のセーヌが吸水力が高いので、こちらを選びました
柴ドリルとプラスセーヌのダブル効果で外側の毛はほとんど、タオルドライで乾きました
獣医さんはタオルドライと自然乾燥でドライヤーは使わないと言っていたので、ウッドデッキの日向で自然乾燥です

しかし、裏起毛はなかなか乾かなくて、このままだと生乾きで臭くなりそうなので、結局ドライヤーの送風を使用して乾かしました(;´д`)
全然獣医の言うこと守ってない(;つД`)
でも、犬臭さもなくなり、毛もサラサラになりました

いやー大変だった!
クリックしていただけると励みになります
