goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

ジャイアントロボ 第15話 「冷却怪獣アイスラー」

2010-05-05 05:20:34 | ジャイアントロボ
冷却怪獣 アイスラー 登場

日本アルプスの地獄谷。
そこに一軒の洋館が建った。
人呼んで「化け物屋敷」。
南と大作は調査に向かっていた。

潜入した南が警報に引っかかって発見される。
銃撃戦の末、南は左足を負傷。
追いつめられた二人の前に現れた謎の男。

二人を匿った男は郷田と名乗った。

東支部長は物的証拠がなければ踏み込めないと言う。
政治家絡みと言うこともあるんでしょうが。

洋館にはミスターゴールド。

電波をキャッチされ居場所を包囲されてしまった。

ひとまず退散することを提案する郷田。
しかし、BF団が迫ってきた。
地下へ隠れる3人。
血のあとを発見され飛び出した3人は強行突破。

郷田の援護でなんとか逃げ出す南と大作。
そこへ突然雪が降ってきた。
現れたのは怪獣アイスラー。

大作はロボを出動させる。
背後から迫るBF団。前方には怪獣。
アイスラーの冷却液が発車された。
BF団員に誤爆。凍りついてしまった。
その時やってきたジャイアントロボ。
しかし、アイスラーの冷凍液でカチカチ。
崩れ落ちるジャイアントロボ。

思わず駆け出す大作。あとを追う南。
負傷していた南はBF団に捕まってしまった。
ロボは凍りついて動けない。

勝ち誇るミスターゴールド。

大作は意を決して洋館へ向かう。

郷田は元U9という情報員だった。
かつて今回と同じケースがあった。
そのときに生き残ったのが郷田だった。
東支部長に不信感を抱き辞表を出したのだ。

洋館に飛び込んだ大作。
洋館は核ミサイル基地だった。
そこへ爆弾を持って飛び込んできた郷田。
ユニコーンの面々も駆けつけた。
時限装置を仕掛けて飛び出す3人。

核ミサイルに爆弾仕掛けて良いんでしょうか。
とりあえず日本国内なんですけど。

戦車隊の攻撃にアイスラーが立ちはだかる。
その間に洋館が大爆発。
その熱で凍りついたロボが動きだした。
アイスラーの角をへし折るロボ。

トドメのメガトンパンチ。
アイスラーは倒れ、溶けていった。

今回の件で郷田と東支部長も和解したようで。

東支部長は郷田に話しかける。
「もう一度ユニコーンに戻ってくる気はないか。」

郷田は言う。
「もう僕の出る幕はありませんよ。」

大作に笑顔で手を振る郷田。
見送る支部長はなんだか複雑な表情でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キカイダー01 第36話 ... | トップ | キカイダー01 第37話 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャイアントロボ」カテゴリの最新記事