goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

第40話 「大奮戦!バモスⅠ世・バモスⅡ世」

2007-12-30 11:25:01 | ジャンボーグA

ドクロ怪獣 スケルトン 登場

龍神村に基地を建設しようと企むサタンゴーネ。
PATはバモスⅠ世・Ⅱ世で出動。
「あんなちんけな車に何ができるって言うんだ。」
まあ、ちんけと言えばちんけですけどね。
ナオキはジャンカーZで出動。
ジャンカーZだって軽乗用車ですからねぇ。

橋に爆弾を仕掛けるグロース星人。
橋を破壊されるが空を飛べるⅠ世がⅡ世を救出。
ジャンカーZは足止めを食らってしまう。

龍神村に到着したPAT。
村人全員が死んでいた。現れるグロース星人。
野村隊員が連絡をとろうとするが星人にやられる。

その頃、ジャンカーZはエンスト中。
何とか立ち直りナオキは龍神村へ到着。
ナオキは怪獣スケルトンを発見。

PATの隊員たちも気がついて脱出。ひとまず退却。
追ってくるグロース星人。
バモスⅠ世・Ⅱ世で星人を攻撃。
ジャンカーZは・・・エンスト・・・orz

攻撃は成功し、星人は撃退。
しかし、怪獣スケルトンが巨大化してきた。
なんとかエンジンが掛かりジャンファイト!
ジャンボーグ9が登場した。
スケルトンを攻め立てるジャンボーグ9。
しかし、エンジントラブルの影響でパワーダウン。
そこに現れるサタンゴーネ。

スケルトンとサタンゴーネに挟み撃ちされる。

そこにバモスⅠ世・Ⅱ世が救出にやってきた。
サタンゴーネは杖を破壊される。
そこへハンターQも駆けつける。
復活したジャンボーグ9の反撃。
スワニービーム!

ハンディングフラッシャー!
(くどいようだがミラクルフラッシャーです)

スケルトンは大爆発。

サタンゴーネは捨てぜりふを残して退散。

バモスⅠ世・Ⅱ世とジャンカーZの競走。
穏やかにやってくださいな。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第40話 「インベーダー移... | トップ | 2007年最後の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャンボーグA」カテゴリの最新記事