goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

「仮面の忍者赤影」について 魔風編⑨

2011-05-04 05:54:02 | 特撮日記
今回登場した巨竜と大ガマ。

1966年12月公開の『怪竜大決戦』に登場したもの。

画像ではわかりにくいんですが、大ガマには角と爪があります。
この角と爪を外して金目教編に登場しました。

『怪竜大決戦』には大蜘蛛も登場しています。
これも金目教編に出ましたな。

この映画は主演が松方弘樹(自雷也)。
彼の変化である大ガマが主役です。
つまり巨竜の方が敵役。

今回は魔風の鬼丸が大ガマ、青影が巨竜に変化。
逆になっているところが面白いですな。
そもそも『赤影』では蟇法師の時点で大ガマは「敵役」か。

この『怪竜大決戦』での敵役は大友柳太朗氏。
しかし、『赤影』にゆかりの敵役も多数出演されています。

甲賀幻妖斎の天津敏氏。
暗闇鬼堂の原健策氏。
魔風雷丸の汐路章氏。

頭領全員出てますがな。

他にも闇姫の岡田千代氏。
不知火典馬・魔風刑部の小田部通麿氏など。

私もこどもの時、テレビで見ました。
確か、大蜘蛛(娘)が巨竜(父)に糸吹きかけてました。
どうやら大ガマ(自雷也)といい仲だったようです。

あ、そういう(どんなだよ?)映画じゃないですよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第48話 「こども忍者術く... | トップ | 第49話 「人喰い植物ばび... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

特撮日記」カテゴリの最新記事