goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

ジャイアントロボ 第1話 「大海獣ダコラー」

2010-03-01 05:17:09 | ジャイアントロボ

大海獣 ダコラー 登場

宇宙円盤が地球へ飛来した。
その円盤から不気味な声が聞こえる。
宇宙からやってきたギロチン帝王だ。

「地球人どもギロチン帝王の力を見よ!」

円盤は戦闘機を撃墜し、海底に没した。
そして、人々が忘れてしまうほどの月日が経った。

そんなある日、貨物船が謎の怪物に襲われた。
その事件を追っている南十郎は草間大作と出会う。

南はユニコーンのU3という身分を隠していた。
その割に支部長への通信を大作に見られてますけど。
なんとも甘いセキュリティですな。

そんな二人の乗っている船も怪物に襲われた。

海に飛び込んで難を逃れた二人は島に流れ着いた。
南は連絡を取ろうとするが妨害電波が出ていた。
島を調べていた二人の前に怪しい男たちが現れた。
捕らえられる二人。
南は拷問にかけられようとする大作を救って銃撃戦。
大作まで銃を持っていますが・・・。

そこで二人は巨大なロボットを発見する。

追いつめられる二人を匿ったのはBF団のドクトル=ガルシア。
ガルシアの言う電子マイクで喋る大作。

ガルシアはロボに時限爆弾を仕掛けたという。
あと5分で島ごと大爆発を起こす。
迫る追っ手。ガルシアは二人を助けて死亡。

アジトを抜け出したその時、時限爆弾が爆発。
しかし、ロボは破壊されてはいなかった。

大作はロボに動いてみろと命令。
動きだすジャイアントロボ。
大作が「最初の命令者」で唯一ロボを動かせるのだ。
南の提案でロボを使って日本に戻る二人。

ロボを奪われたギロチン帝王は怒り心頭。
BF団のスパイダーは海獣ダコラーを東京へ出現させる。

そこへ降り立ったジャイアントロボ。

「ジャイアントロボ、海獣をやっつけろ。」
アバウトな命令でもちゃんと動くロボって優秀。

二人の背後から迫るスパイダーとBF団。
スパイダーを追う南。

メガトンパンチでダコラーをぶっ飛ばし海へ投げ込む。

「ロケット弾を撃ち込め!」
指の先からロケット弾が現れ、発射準備完了。

ダコラーに向けて撃ち始めるジャイアントロボ。
「撃て!撃て!もっと撃て!」
もっと撃つジャイアントロボ。

さすがのダコラーも大爆発。

南と大作は再びロボの手に乗って飛び立った。
しかし、BF団は諦めたわけではない。
ジャイアントロボ奪回を狙っているのだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第29話 「カイメングリー... | トップ | 第30話 「アカネイカ美人... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (poo)
2010-03-01 23:07:03
ジャイアントロボ、待ってました
敵キャラの画像バンバンお願いします!
返信する
Unknown (かめ吉)
2010-03-03 13:01:04
週一くらいでボチボチやっていきます。
気長にお待ちください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャイアントロボ」カテゴリの最新記事