goo blog サービス終了のお知らせ 

お肌にダイエットに・・・女の悩みは尽きませぬ

お肌のこと、体型のこと、女の悩みは尽きることを知りません。気になる化粧品&コスメ、日々のことなど・・・。

顔知らないけどやっぱりクレオパトラ?

2016年05月14日 14時28分43秒 | お題
私の中で絶世の 美女 = クレオパトラ なんですけど、会ったことも写真をみたこともない。




現代で言うと誰になるんだろう?
うーん、全盛期のシャーリーズ・セロンかなぁ。


画像参照


美しくもあり、可愛い笑顔もあり、また「モンスター」という映画では恐ろしくもあり・・・。
「イーオン・フラックス」の黒髪も素敵でした。
昔から大好きです。




ついにベッキーが復帰!本日13日の「金スマ」で!追記あり

2016年05月13日 20時19分31秒 | 日記
ついに今日の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で、ベッキーちゃんが復帰するようですね。

気がつくと、あの不倫騒動からかなり時間が経過していますね。ていうか、なんでこれだけ長引いたのかが疑問。いろいろトラブル起こしても、大体「芸能活動自粛」とかでフェイドアウトするのがお得意の芸能界なのに、ベッキーに関しては随分と責め立てられていました。所属事務所の力関係だとかいろいろ言われてましたけど、実際そういうことも関係があるんでしょうね。

きっと今回の復帰番組である金スマも、同情を誘うような作りになっているんだろうなぁ。見たらきっとシラけちゃいそう。そして、また明日いろんなところで叩かれるんだよ~~。

とは言っても私はベッキーちゃん好きなので、できれば復帰して活躍してほしいですね。以前のようなキャラでは難しいだろうから、いろいろと試行錯誤は必要でしょうが、きっともう事務所と話し合っているでしょう。

番組開始まであと約30分!!今日は視聴率高そうですね。


※21:41追記

現在、放送中の金スマ。なんというか空気に違和感がありまくり!!中居くんもベッキーも、他のみんなも、気を使い過ぎちゃってる感がたっぷりですね。見ていて逆にこっちが緊張しちゃう。

ところで、ベッキーちゃんはちょっと顔がふっくらしたかな?でも、囲炉裏の脇に座ってるの姿を見ると、脚なんかは相変わらず細い。もしかして前日あんまり眠れなかったのかな?まともに太陽光を浴びたのは3ヶ月ぶりだと告白していた彼女。この自粛期間は料理を勉強したり、読書したりと家で引きこもって過ごしていたようです。

しかし、今回の金スマ。なんとなく不完全燃焼。マツコあたりにガッツリ質問ぶつけてほしいな~~。

曖昧すぎる「ナチュラルコスメ」

2016年05月13日 20時07分09秒 | 化粧品・コスメ
最近は、肌そのものが持つ力を引き出してくれるというナチュラルコスメが人気になっています。あっちでもこっちでも、色んなナチュラルコスメが販売されています。

ナチュラルコスメというと、自然な感じでとても肌にいいようなイメージですが、いったいどこのどの部分がナチュラルなのかわかりにくですよね。ナチュラルコスメと書かれていながら、しっかり化学物質も含まれているコスメがほとんどです。注意しないといけないのは、ナチュラルコスメは、オーガニックよりも曖昧な点です。

一般的に、自然の物質から由来された成分をナチュラルと呼んでいますが、植物由来成分配合であっても、他に化学合成された物質が入っていたら、もうそれはナチュラルではありませんよね?しかし、それでも普通に植物由来のナチュラルコスメとして販売されています。



コスメに自然本来の力を求めるのであれば、ちゃんとオーガニック認定のコスメを選ばないといけません。ナチュラルコスメを選ぶ時は、オーガニック認定の厳しい基準を満たしているコスメをチョイスしましょう。

とくに注意する点はナチュラルコスメのクレンジング剤。お肌に優しいということは、ガッチリウォータープルーフのメイクなどは落ちないと思ってください。そのメーカーのクレンジングは、そのメーカーのメイクアップコスメを落とすように作られているからです。メイクアップコスメはガチガチ合成で、クレンジングだけ自然派にしても意味ありません。

今さらながら、タイご当地プリッツ「ラーブ味」を食べてみた

2016年05月12日 10時55分42秒 | グルメ
去年の夏ぐらいに発売された、海外のご当地プリッツ。
売ってたのは知ってたけど食べないまま・・・でも、今さらながら、タイのラーブ味を食してみました。



まずラーブとはなんぞや?
ラーブというのはタイの家庭料理のようです。

以下wikipediaより引用

肉類を使ったラオス、タイのサラダの一種。鶏、牛、豚、アヒル、七面鳥が一般的だが、魚が使われることもある。魚醤とライムで味付けられる。生、あるいは加熱した挽肉をトウガラシ、ミントや野菜類と混ぜ合わせる。

これを見てわかると思いますが、完璧に大人向けの味です。
日本の子供でこれが気に入る子は少ないんじゃないかと・・・。
(まあ、まず子供は買わないでしょうが)

大人にはけっこう人気の味。
とくにビールを飲む人は、100%気に入るんじゃないでしょうか?

スパイシーで独特の風味。
タイ料理がけっこう好きな私も、今さらながら気に入りました。
スーパーではあまり見かけなくなったけど、ダイソーで売ってました♪

モモヤの巨大まんじゅう!値段もけっこう高いのね

2016年05月10日 10時29分58秒 | グルメ
大阪のいとこから、GWにお饅頭をいただきました!!
その巨大さにビックリ!!!
モモヤっていうお店のジャンボシリーズのひとつのようです。



もらったのは「みかん」。
掘り進めていくと白あんのなかに栗が出てきます。
残念ながら、みかんは出てきません。

写真のスプーンは、お馴染み31のアイスクリームスプーン(^^♪
巨大さをイメージしていただけますでしょうか?

あんこ大好きな私でも、これはちょっと一人で食べるにはキツイですね。
家族3人で分けて食べても十分満足できる大きさです。
ちなみにこの饅頭、1つ780円なり!!!
値段もけっこうジャンボですね~

こういうお菓子って、相手も驚くだろうし面白いですよね(*´ω`*)
日持ちが5日間のため、取り寄せも可能のようです。

モモヤHP
https://momoya-osaka.co.jp/