23日(日)福寿荘寄席
寄席と言っても、お客様はお風呂に入るのが目的で来られた人たち。ま、管長さんが毎月のイベントとして事前に掲示してくれているので予定には入っていますが、中には聞きたくない人もいるかもしれない。私たちは、ちゃんと舞台があり高座があってお囃子も流せるマイクもある、しかも使用料無料で緊張感を持った練習ができる。これで、やらない手は無い。一応ネタは、先回と同じものはなるべく避けるなど、レベルアップの励みにもなる。ありがたいことだ!
私事だが、前回「ガマの油」だったが不十分なので、リベンジしたいが、今一番練習している「六尺棒」にする予定。