goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道遊々楽々倶楽部

北海道で生まれ北海道を楽しんでいるsantanaです。
山菜、キノコ、食べ物、料理、おもしろおかしく書いていきます。

落葉キノコ 2021年

2021年08月29日 18時51分00秒 | ノンジャンル
フェイスブックやyoutubeで北海道でも落葉キノコがたくさん採れてる情報を見て、早速いつもの場所に。

いつもなら9月に入ってからなのですが、今年は暑かったから少し気温が下がると「もう秋だ」とキノコが出てきたのでしょうか?



期待して行きましたが、大きくなってしまったのが10個ほどありましたが、食べられそうなのは2個。(^^♪



娘と半分こして食べました。



これからですね。(^^♪




シドケ採り

2021年05月19日 19時42分00秒 | ノンジャンル
山菜採り後半戦スタート。「シドケ」を採りにいつものお山に行って来ました。1時間ほどで大量に収穫。

  

今までは葉を全部取ってましたが、昨年東北の人に「なぜ葉を捨てるのですか?もったいない。」と言われ今回は先端の葉を残して茹でました。

  

確かに葉も一緒だと食べれる量も増え良いかも。(^^♪

  

ソラガ遊びにやって来た

2021年01月28日 21時02分00秒 | ノンジャンル
昨年10月に娘のアパートに行ってしまった「ソラ」が、」3ヵ月ぶりに遊びに来ました。

 

猫ですから忘れてしまってるんですね~。チョ~警戒。私に抱かれてもゴロゴロしません。



それでも少しは記憶に残っているのか、以前のように私の部屋で遊んで行きました。

また来てほしいな~。(^^♪




タケノコ採り2020

2020年06月02日 19時11分00秒 | ノンジャンル

今日は妻とニセコにタケノコ採り。
ニセコは遠いので、二人でたくさん採って1回で終わらせようと計画。しか~し、18本しか採れませんでした。( ノД`)シクシク…

  

まだ早かったみたいで、いつもの場所から下の方に場所を変えてやっとこの本数でした。ウドがやっと出てきてましたので1週間から10日ほど早いのかな~。仕方がないので温泉に入って早々に帰ってきました。

  

夕食は、少ないタケノコと、ウドの芽、当家の大シイタケの天ぷら。

  

来週はどうしようかな~・・・・・。(^^♪