goo blog サービス終了のお知らせ 

あまごの前立腺癌全摘出 体験記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

H23年6月17日定期検査

2011-06-20 22:29:43 | インポート

前回PSAは0.16まで上がっていたので今回は再発宣告ぎりぎりかと覚悟して受診しました。

長時間待たされ結果を聞くと0.17と意外に上昇幅は小さかった。

分析には精度と誤差がつき物ではあるが、まずは一安心しました。

そしてG.W前に発症した鼠徑ヘルニアが次第に大きくなってきたので、手術を受けることとし、お願いしたところ、外科へ回されることとなりました。

今日は終わったのが遅かったので外科は6月20日以降とした。

そして泌尿器科は6週間後、多分ヘルニアの手術は終わり退院後した頃でしょう。


9/24 定期検査でした

2010-09-24 17:38:25 | インポート

前回8/13はPSA0.02で落ち着いていました。

今日の検査はPSA0.05と上がっていました。 ちょっと気になります。

先生の見解はまだ再発とは言えないが、組織検査は両側に癌がありグりーソン数は3+4だったので注意深く見ましょうとのことでした。

PSAがその他の要因で容易に上昇することはあるのか尋ねたところ、全摘しているので即座に「ない」といわれてしまいました。

今日は本当に混雑していました。中央処置室にて採血し尿コップを貰うのですが、30分以上待たされた次第です。休み明けはすごいですね。

次回6週間後は混雑しているので7週間後と言われましたが東京に行く用事があり、8週間後になりました。

もうまったく通常通りの生活が出来ています。ただし、尿意を感じると30分以上の長時間の我慢は難しい状況です。QOLは満足しています。


リンパ浮腫について

2010-06-11 17:45:37 | インポート

 次第に足が浮腫む頻度が高まってきました。

インターネットで調べると前立腺癌摘出手術後に浮腫みが出ると書かれていました。

むくみは手術後数年してから出ることもあるそうです。放置しておくことは皮膚が伸びて硬くなってしまうので、適正な対応が必要なようです。

やはり原因は手術時のリンパ郭清により、リンパ管がつぶれ、流れが滞りがちになるリンパ浮腫と考えられます。

対応は足先から足の付け根までの上にむけてマッサージすること、パンツのゴム紐がきつくないようにすることも重要だそうです。

あと一点は就寝時に足を高くして休むことだそうです。

そして足のみの浮腫みの場合は歩くことが大切なようです。 確かに外で動き回った時には浮腫みは殆ど出ませんが家でゴロゴロしていると駄目です。

パンツは小さい尿取りパットを入れるので少しきつめ位を履いていましたが、改めて、ゴムがきつく感じない程度のものに変えました。

そして就寝時は足のふくらはぎ部分に毛布を入れて高くし寝ています。

比較的良く動いているせいもあると思いますが、ここ数日は浮腫み良く引いて、従前の足に戻っているように思います。

これでリンパ浮腫から開放されればいいなと思っています。


5/21 今年初の渓流(あまごつり)

2010-05-23 12:55:10 | インポート

もう新緑の季節も終わりに近づいてきた。体調は悪くないので、術後初めてあまごをつりに行く。

場所は自宅から1時間足らずで行かれる某河川の谷。

前々日の雨のせいもあり、水量は豊富!。山仕事の人の軽トラが1台入っているだけのようである。

下のほうから釣り上がったが、当たりなし、正味2時間ほどで釣りをやめ帰宅の途についた。

誰にも会わず、静かな渓流、朽ちた倒木が道を塞いでいたが、脇に押しやり上がっていった林道。去年と変わっていない。 しかし友人にこの谷の存在を教えてから、魚の数は減った。

小さい谷なので、釣りすぎは駄目と言っておいたのだが。今年はもう自粛しよう。

体力的にもきつくなってきたので管理釣り場のお世話になることも止むを得まい。

6月には沢胡桃の青い実が「くるみ酒」つくりに必要になる。来月は2時間ほど足を延ばし、天然ものを釣りに行こう。そしておまけで沢胡桃を山から戴いてこよう。

自然に近い管理釣り場は無いだろうか


5/19 足の浮腫みについて

2010-05-19 10:44:11 | インポート

手術以降、足首から足先にかけて時々浮腫が出ます。昨夜風呂場で気づきましたがこれが3度目です。

4/30に病院へ行った際、丁度激しく浮腫んだ後でしたので先生に報告しました。 先生は足の血栓によるものを心配され、超音波診断を足の付け根近いところからしていきましたが問題はありませんでしだ。

リンパの切除も影響してるかとも思いますが、そんなにかく清を強くはしていないとの事です。

昨日は昼から腹の具合が悪く、軟便とガスが・・・・・何度かトイレへ。

下痢をすると体内水分の代謝も狂うと思うので、今後浮腫と体調について留意していきたいと思います。