次第に足が浮腫む頻度が高まってきました。
インターネットで調べると前立腺癌摘出手術後に浮腫みが出ると書かれていました。
むくみは手術後数年してから出ることもあるそうです。放置しておくことは皮膚が伸びて硬くなってしまうので、適正な対応が必要なようです。
やはり原因は手術時のリンパ郭清により、リンパ管がつぶれ、流れが滞りがちになるリンパ浮腫と考えられます。
対応は足先から足の付け根までの上にむけてマッサージすること、パンツのゴム紐がきつくないようにすることも重要だそうです。
あと一点は就寝時に足を高くして休むことだそうです。
そして足のみの浮腫みの場合は歩くことが大切なようです。 確かに外で動き回った時には浮腫みは殆ど出ませんが家でゴロゴロしていると駄目です。
パンツは小さい尿取りパットを入れるので少しきつめ位を履いていましたが、改めて、ゴムがきつく感じない程度のものに変えました。
そして就寝時は足のふくらはぎ部分に毛布を入れて高くし寝ています。
比較的良く動いているせいもあると思いますが、ここ数日は浮腫み良く引いて、従前の足に戻っているように思います。
これでリンパ浮腫から開放されればいいなと思っています。