goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

きまったね”大阪万博”

2018-11-24 07:05:21 | 日記

きまったね大阪万博

 

以下コピペ

 

 【パリ共同】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日(日本時間同)、パリで開かれ、加盟国による無記名投票で大阪市を候補地とする日本が選ばれた。1回目の投票で最下位のアゼルバイジャンが落選、日本は1位で決選投票に進んでロシアを破った。大阪開催は1970年以来で55年ぶり2回目。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに健康、医療に関する技術貢献を目指す。

 誘致委員会によると、大阪湾の人工島・夢洲内の155ヘクタールを会場に、25年5月3日~11月3日の185日間開催する計画。2800万人の来場を想定している。

 

以上

 

莫大の税金をつぎ込み、莫大の借金が残るような気がしてならない。

こんな放置された夢の島で

こんなに夢を見ていいものか?

もう太郎先生はいないし

【太陽の塔】もない

ましてや【月の石】すらもない

その2800万人のひとりにかまぼこRockも入るのかは疑問だな・・・

 

 

 

 

 

 

 


頑張れ桜田大臣

2018-11-24 06:09:39 | 日記

桜田五輪相が迷走している。

大臣就任後

国会答弁なんかで

桜田大臣の発言が物議を醸している。

 

パラリンピックを「パラピック・パラピック」と言い間違え

五輪大会予算の国負担金を「1500円」と発言

あの2重国籍問題を棚上げしている”2位でいい議員"の名前を言い間違える

 

サイバーセキュリティの担当閣僚にもかかわらず「パソコンは打ったことがない」

またUSBの意味さえわからないし

「私の名が世界に知れた」と強気発言

 

挙句の果てには、防衛省を「国防省」といい

軽減税率の導入について「中小企業は大変ですね」「気持ちとしては反対」と政府の方針に逆らう

 

そんな桜田大臣

頑張りなはれ!

パソコンなんて下手に触らない方が、セキュリティ対策になる。

USBなんて使うからハッカーに餌食にされる?

蓮舫議員なんて上げ足とりの名人なんで相手にしない

誰でも言い間違えがある、ましてや国民が注目する国会答弁

緊張のピークに達するわけで頭の中が真っ白にもなろう

適材適所の全員野球なんで

たとえライトで8番打者でも

閣僚全員でホローすべきであろう

 

頑張りなはれ

桜田大臣

 

 

 

 


目から血が出た

2018-11-24 05:56:52 | 日記

仕事上、危険な現場に遭遇します。

先日、がけ崩れの現場で

足を滑らせ転倒

 

その時は”狐の嫁入り”で瞬間の雨が降っていた

ヘルメット着用し安全帯をしてましたが

笹竹に目の上が当たり傷みを感じた

しばらくすると、眼鏡の中に”赤い雨がぽつぽつと”・・・

「血が出ちゅう」と「血じゃ」「血じゃ」と慌てる

 

幸い瞼の上を切っただけの怪我でしたが

まだ、ボクサーの試合後みたいに腫れています。