先日、岡山にいったおり、岡山駅から桃太郎どおりを真っ直ぐに行ったところにある
【天神そば】に行きました。
このお店は、土・日・祝日は休みなので平日しか行けないのです。
佇まいも年季がはいり渋いが、店内も渋いぞ!
店内は狭く、カンター席には4人、テーブル席4人でほぼ満席
あとは待機の椅子2脚
メニュー(今は天神そば820円 増税)
基本、注文は番号で言います、例えば、「1番の2」なら天神そばの二玉!ということになります。
また、常連さんは「麺固め、油多め、野菜多め」など注文してます。
かまぼこRockは1番「天神そば」
濃厚そうな鶏ガラスープですが、うま味がありあっさりしているので最後まで飽きがこないです。
麺はストレート麺で柔らかい。チャーシューは厚みもあり量があるので食べ応えがあります。
そして、【かまぼこ】が2枚 最高ですわ!
ここでこのお店の最大の魅力をお話しします。
それは、お店の雰囲気とやさしい接客です。
店員さんか娘さんの注文すると
先ず、大女将が、麺ゆでと醤油だね+スープ配合を調理します。
娘さんが注文内容を大女将に伝達し、出来上がった”そば”に、チャーシュー、もやし、ねぎなどトッピングします。
この注文から出来上がりの信じれないほど楽しいパフォーマンスをカウンター席ですべて見えるんです。
近すぎる厨房
ますます美味しくなっている。
最高の【中華そば】を堪能しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます