最近、加山雄三さんの周りで惜しまれてなくなる人多いですね・・・
6月18日の「エレキの神様」と言われた【寺内タケシ】さんが亡くなりました。享年88歳
そこまで良くは聴いてませんが、【寺内タケシ】さんと言えば、こんなこと聞いたことがある。
エリック・クラプトンが来日した際、知っている日本人はと聞かれ【寺内タケシ】の名前を出したとか。
リッチーブラックモアの【ハイウエイ・スター】のリードギターソロのフレーズは【寺内タケシ】の三味線フレーズがヒントになったとか。
ジェフ・ベックが来日した際は、【寺内タケシ】にサインをもらいにいったとか。
また、こんなエピソードも
「一度でも一科目で一番を取れば、好きなだけギターをやってもよい」と懇願されて勉強し、期末テストで一位を取ったところ、父親から「お前はやれば出来るんだから、このまま成績を保て」と言われたが、寺内は「やれば出来るんだから、やらない」と勉強をやめた。
1966年、日本公演中のベンチャーズのドン・ウイルソンが、息子の落馬死亡事故で帰国したため、寺内が代役でリズム・ギターを務めた。この時ノーキー・エドワーズ使用のライトゲージ弦を知る。それまで寺内は、太い弦でチョーキングをするため指立て伏せなどで鍛えていたという。
第一期ブルージーンズ結成後しばらくして、エレキギターやグループ・サウンズは非行化の温床だという声が強まり、多くの学校でエレキギターが使用禁止にされた。高校生から寺内に手紙が届くようになり、寺内は各地の高校を訪ねたが、ほとんどは門前払いで、校長が話を聞いてくれたのは3校だけだった。
そこで寺内は母校の土浦三高を訪ねると温かく迎えられ、寺内はブルージーンズと共に母校で演奏。これが現在1500校を超えようとしている
ギターは【モズライト・ギター】
オリジナル曲
- ユア・ベイビー
- ブルー・ジーンNo.1
- テリーのテーマ
- テストドライバー
- 涙のギター
- 空飛ぶギター
- フィードバックギター
- 黒いカーネーション
- 羅生門
- 悪魔のベビー
- 青春へのメッセージ(ヴォーカル曲)
- 太陽の花
民謡も多く演奏されている【津軽じょんがら節】など
クラッシックではベートーヴェンの【運命】など
著書も多い
今、改めて聴いてみると、エレキ・ギターの音色が素直で聴きやすい。すんなり心に入ってくるようだ・・・
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます