専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ママンマルシェ「TAKANABE」とハサミの日、橋の日

2023-08-04 22:22:22 | 日記

先日、高鍋方面へドライブした時

寄ってみました。

新米や野菜、果物などが並んでいました。

美味しそうなお弁当がずらり

コストコ商品もありました。

一番奥に、ちょっとしたゲームコーナーがありました。

そしてキーホルダーを見つけました。

手作り感があって可愛かったです。

他にも、珍しい物がたくさん並んでいます。

見て回るだけですが、楽しいです。

そして、我が家の庭では・・・

バラ、アンジェラがたくさん咲いています。

終わりかけた紫陽花を切って

花瓶にさして飾りました。

ここにも・・・

これはアナベルです。

剪定したけど捨てるには

もったいないので、枯れるまでの間

飾ろうと思います。

毎日観察してるオキナワスズメウリが

また少し、成長しました。

白い線がだんだんハッキリしてきました。

ずっと前から欲しいと思っていたので

色が付いてくるのが楽しみです。

今日も、晴れたり

時々雨が降ったりでした。

赤江大橋から撮った

写真を見て今、気付きましたが

右側に、彩雲が見えています。

写真でなく、肉眼で確かめたかった

と後悔しています。

 

お・ま・け

昨日、8月3日はハサミの日だったそうです。

偶然ですが、20年ほど愛用していた

剪定ばさみの先が折れてしまいました。

毎日使う物なのですぐ

ハンズマンに買いに行き

同じ物を買いました。

切れ味、抜群です。

そしてもう一つ

赤江大橋を車で渡ろうとしたら

数人の方が、何かされていました。

道路の方にも少し、はみ出して・・・

北側からだと、カーブになっていて

いきなり見えたので、びっくりしました。

皆さん同じ服だったので

大きな事故の片づけ?と思いましたが

よく見ると掃除をされていました。

お昼のニュースで知りましたが

今日8月4日は「橋の日」だそうです。

暑い中一生懸命されていました。

おかげさまで、夕方通った時

綺麗になっていました。

写真は、テレビニュースの映像をお借りしました。



最新の画像もっと見る