goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり~まったり~

忙しい毎日 時々はボ~っとするのも  大事かも....

息抜き してみる

2016-04-09 |  角松敏生
仕事の忙しさに

きもちだけ痩せ細ってしまったkakkiです

たまには息抜きを…と

久しぶりに角松っつぁんを聴いている


♪ I CAN GIVE YOU MY LOVE (30th Anniversary Live)/ 角松敏生


いやぁ、この曲カッコよろしいなぁ

ボーッとした頭で聴いてると

ワンテンポ遅れてリズムとってるkakki

やだわ~もう 年かしら

しかし角松サン、カッコよろしいなぁ…


♪ Girl in the Box (20thリベンジ)/ 角松敏生


なつかしぃメンバーです

泣けてくるぅ

昭和天皇そっくりの青木さんのベースが

大好きでした



あぁ、ライブが観たくなってきた




Never gonna miss you / 吉沢梨絵 Duet with 角松敏生

2016-01-20 |  角松敏生
もう、こんなにどっかりと降らなくても

いいんでないかい?ってくらい降った雪

おまけに地吹雪ヒュゥヒュー…

こんな日は極力外へ出る用事を作らない

明日の雪かき用の体力温存だっ


ってわけでストーブの前でニャンコたちと

場所の取り合いをしながら聴いてるのは

懐かしのコレ~

♪ Never gonna miss you / 吉沢梨絵 duet with 角松敏生



女優さんとして活躍している吉沢梨絵さん

ときどきテレビでお見かけしますが、ほんと

変わらない可愛らしさであります


フト カンガエル  

2015-12-02 |  角松敏生

ふと かんがえる

平和って いいよなぁ

何だか まわりが最近 不安だらけ

なんでかなぁ って思うこといっぱいだよね


♪悲しいことがあればもうすぐ楽しいことがあるから

信じてみよう~♪

悲しいニュースみるたび思い出すこのフレーズ


今やV6の歌として巷では親しまれておりますが

みなさま、ホントはこのオッサン・・・いや

アガルタのボーカルの長万部太郎こと角松敏生氏が

作った曲でありますぞ


♪ILE AIYE~WAになっておどろう (30th Anniversary Live)/ 角松敏生




NHK「みんなのうた」の映像が楽しそうに踊る

いろんな国の人たちの笑顔が印象的

♪WAになっておどろう ~イレ アイエ~


長野オリンピックの閉会式でも

アガルタがこの曲演奏して盛り上がりましたね

懐かしや~


はたして東京オリンピックは・・・





夏だしっ Kadomatsuだっ

2015-08-07 |  角松敏生

あっちぃ

なんでこんなにあっちぃんだっ


こうなったら、今日はKadomatsuづけだっ


♪Parasail / Toshiki Kadomatsu




暑さもさることながら、最近の雨は激しすぎますね

昔(ってドンくらい前?)は夕立の後涼しげな風が吹いてきて

気持ちよかったんだけどなぁ


♪AUGUST RAIN~Best Of Love / Toshiki Kadomatsu




夏だ、海だ、水着のオネェチャンだっ

そんな時代もあったねぇ…


 ♪Lady Ocean / Tokyo Ensemble Lab (Produce by Toshiki Kadomatsu)




ビニールプール欲しくなっちゃった…





月がとっても・・・ウマそうだから

2013-09-20 |  角松敏生

十五夜です

とっても美味しそうな月が出ています

どうしてもウマそうに見える


ってわけで今日は月の歌を

そうそう、角松敏生はけっこう月関連の曲多いなァ

どれどれ・・・何曲か貼ってみよぉ

♪ Mrs.Moonlight



Lunafairymienaって月の妖精って意味だったっけ?

♪ Lunafairymiena



夜景に似合うよねぇ

♪ Moonlight Tokyo Bay




今日はホンワカ黄色の月だけど

ピンクの月ってどんなときにみられるんだろう


やっぱりこの曲大好きですわ~

♪ PINK MOON




秋です


I CAN'T EVER CHANGE YOUR LOVE FOR ME

2010-06-08 |  角松敏生
曲名が長すぎてタイトルが曲名のみになっちゃいましたが

角松敏生&杏里の貴重なデュエットとなっている映像

杏里の84年発売されたアルバム「COOL」に収録されている

このバラードは角松サンが提供した楽曲

コレをお二人で歌われるなんてなんて贅沢~

行きたかったけど行けなかったこのコンサート

こうやって見られるのはありがたや~



でも・・・生で見たかったなぁ、聴きたかったなぁ

やっぱし・・・






匂い / 角松敏生

2010-04-21 |  角松敏生

古い記憶を思い出させるものって

視覚、触覚、聴覚、嗅覚・・・

何気ない日常でふっと懐かしい匂いに

出会っちゃうと

普段思いだしもしなかった記憶が頭に再生される・・・

なぁんてこと

ないですかぁ・・・?

そんな歌です

ちょっとキュ~ンとくるなぁっ久しぶりに聴くと



角松敏生 匂い



Time Tunnel(1999)/Toshiki Kadomatsu
01. TIME TUNNEL
02. Lunafairymiena
03. SHIBUYA
04. 匂い
05. Rendezvous
06. ALRIGHT
07. 時計
08. 何もない夜
09. 風のあやぐ
10. Realize
11. 崩壊の前日



Thinking of You / 角松敏生

2010-03-06 |  角松敏生
・・・ここのところお疲れモードなkakkiであります

仕事も方も繁忙期&決算月ということで

訳わからなくなるほど・・・いや気が狂いそうなほど忙しい~

で、この曲を久しぶりに聴いてみたら

ちょっと気持ちがユルユルして一時ボーっとしてしまった(←得意!)


♪ Thinking of You / 角松敏生


なんとセツナイ歌詞なんでしょ・・・

若いころの(今でも若いんだぜぃ、気持ちは・・・)自分を

思いだすじゃないかぁ~

なぁんて、この曲のヒロインになったよな気分で聴いてしまった




おっと、現実は山積みの書類が目の前に・・・


とほほ・・・ 





Befor The Daylight / Toshiki Kadomatsu(1988)

01. I Can Give You My Love
02. Lost My Heart In The Dark
03. Thinking Of You
04. Get Your Feelin'
05. Can't You See
06. Remember You
07. Lady In The Night
08. I'd Like To Be Your Fantasy



WAになっておどろう

2009-09-03 |  角松敏生
選挙も終わったけど・・・

日に日に期待よりも不安のほうが膨らんでゆく気がする

国民が選んだのだから是非とも頑張っていただきたい・・・

と思ってるのですが、並んだマニフェスト見てると

どうも腑に落ちない部分がでてきます


日本はどうなっちゃうんだろ・・・


納得のいく政策を提示して、不安を解消していただきたいところ

この歌のよーに、みんなが笑顔で暮らせたらよいですなぁ

このNHK「みんなのうた」バージョンの映像が大好きです

振り付けはパパイヤ鈴木氏だったかな

WAになっておどろう(NHK版)


で、こちらはAGHARTAのPV

この頃のVo.の長万部太郎(=角松敏生)良いですわぁ

なんたって楽しそうだったもんなぁ・・・

WAになっておどろう 




もういっちょ'98長野オリンピック閉会式

テレビで観てて感激しちゃいましたねぇ

ナツカしぃのだっ


AGHARTA - ILE AIYE - NAGANO Olympics 1998


子供たちが大きくなった頃はどんな時代になってるのだろか

などと、よくこの頃考えてしまうkakkiである


After 5 Crash / Toshiki Kadomatsu

2009-01-08 |  角松敏生
私が初めて買った角松サンのアルバムが

"After 5 Crash"(1984)

けっこうへヴィ~に聴いてましたんで(レコードね)

ぷちぷちノイズ入りになっているのであ~る

アルバムタイトルのこの曲も大好きであ~る

個人的にはこの映像のバージョンが良いのね

04:13あたりからの小林信吾氏のピアノアレンジが

最高お気に入りのkakkiです



「After 5 Crash」 Toshiki Kadomatsu




AFTER 5 CRASH / Toshiki Kadomatsu (1984)

01.If you…
02.Midnight Girl
03.Airport Lady
04.Maybe it's love affair
05.Will you wait for me
06.Step into the Light~After 5 Crash
07.Never touch again
08.I need you
09.Heart Dancing(あいらびゅ音頭)