バイタミックスをお勧めします。オスターとラセルホブスは重欠点があります。
1.動作音
(1)バイタミックス:音量はオスターの半分程度です。耳栓を使用する程ではありませありません。(2)オスター:工事現場に勝る音量です。難聴のなる恐れがあるため耳栓をして使っていました。1F台所で使用していましたが、2F寝室で寝ている家族が飛び起きてしまいます。*重欠点(3)ラセルホブス:馬力が小さいので音量は当然小さいです。
2.スムージの出来栄え
(1)バイタミックス:大馬力なのでとても滑らかです。(2)オスター:中馬力なので切削残りの固まりが少しありますが、許容範囲内です。(3) ラセルホブス:小馬力なので今一です。
3.耐久力
(1)バイタミックス:3年程使用していますが、なんら問題ありません(2)オスター:2年程使用しましたが、なんら問題ありません。(3) ラセルホブス:最大連続使用時間が数分程度のためか一年も経たない内に温度ヒューズが切れて駄目になってしまいました。*重欠点
4.バイタミックスの価格
日本仕様のものは品種が限られている上に非常に高価です。ですから、日本正規店の40%程度の価格で米国仕様のpro500をネット・オークションで落札しました。(下記写真参照)
(1) 米国仕様(AC120V)のものでも何ら問題なく日本(AC100V)で使えます。米国仕様の周波数は未確認ですが、関東地方50HZでの使用も問題ありませんでした。(2) 品質保証:米国仕様品は米国での品質保証があったとしても日本では無いに等しいと思います。日本メーカの家電製品であっても東南アジアで製造しているのが多い実情を考えればから、バイトミックスのmade in USAは高品質と推察し、長期保障されなくても良いと思いました。
(3) 英文説明書:簡単に取り扱い出来ますので、米語を読めなくても問題ないと思います。