goo blog サービス終了のお知らせ 

まねっこ手作り

自己流手作りアルバム

地震対策

2024-08-19 13:33:00 | 日常


長いお盆休みがやっと終わり、お昼ご飯作りから解放されました

この休み中にやった有意義な事
ネットで注文していた転倒防止ポールが届いたので設置しました
本当は一番奥に設置しなければならないのですが、我が家の冷蔵庫は上に通風口があるのでこの位置しか設置出来ません
無いよりは良いという事で…しっかり止めて一安心です


休み中に息子一家が焼肉を予約したよって言うのでラッキー
でも、お財布はワタシでした
孫は中3  受験生です
昼間に4時間だけ勉強したので夕方から遊び放題ですって… 多いのか少ないのか
大人同伴でないと行けないゲームセンターに行ってユーホーキャッチャーでもたくさんお金を使いました
あれはもったいなかったわ…古い人間でしょうか


お墓参りや毎日の買い出しは全て夫の車で行動
毎日まいにち気象警報で外に出ちゃダメって言ってましたからね

家族はそれぞれ好きなように過ごしました
私は昔作ったショルダーバッグをリメイク
凄く古びて見苦しい…全然使っていなかった…ので捨てようと思ったのですが、ケチ心が出て解きました
若かった頃の作品は丁寧に仕上げてありますねぇ
娘のご希望で作ったイルカのバッグは再利用が難しいので捨てました




生成りに素材の違う生成りと言う地味な組み合わせが好きだった頃です
あちこち連れて行って黒ずんでいます
ストック…半分ゴミ…の中からバイアスを継ぎ接ぎしてマットにしました
一枚は捨て布側のキルティングが愛おしくなって裏側
ホワイトキルトみたいで好きです



裏はバッグの内布利用 この布が大好きなのです

もちろん宿題のキルティングも少しずつ進んでいます

しばらく食卓で使ってさよならします


あちこちのお掃除が終わったのでワタシの天下
何しようかな〜





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまぼうし)
2024-08-21 23:57:38
パッチワークの作品って本当に捨てられませんよね
わかります!
再利用出来てよかったですね
私もよくリメイクします
返信する
Unknown (kakahana)
2024-08-23 09:19:34
再利用にはあまりにも古びたバッグでしたが、どうしても捨てられませんでした
マットにコーヒーの染みなどついたら踏ん切りがつくと思います

昔作った派手なハワイアンキルトのバッグがあるのでポーチにでもしようかと考えているところです
やまぼうしさんのブログを参考にさせてくださいね
返信する

コメントを投稿