職場のお仲間と、能代市の韓国料理店アリランへ
何年ぶりだろ~
キムチが苦手な私ですが…
そんな私でも満足できるお店なのです。

野菜チヂミ
うまっ

プルコギ~♪
うまうまっ

果物のタレに浸けていたお肉が
とてつもなく、やわらか~。今回は骨付きにしました。

〆はやっぱり、石焼ビビンバですよね。
韓国出身のおかあさんが、手際よくまぜてくれます。
くるっとひっくり返せば、おいしそうなおこげ~


昔、食べたものって、美化してしまいがち…
数年経ってから食べると、あれ…!?ってこともありますが。
今回は、大満足~
私達以上に秋田弁をべらめがすアリランのおかあさん。
とってもキュートです。
何年ぶりだろ~

キムチが苦手な私ですが…
そんな私でも満足できるお店なのです。

野菜チヂミ
うまっ


プルコギ~♪
うまうまっ


果物のタレに浸けていたお肉が
とてつもなく、やわらか~。今回は骨付きにしました。

〆はやっぱり、石焼ビビンバですよね。
韓国出身のおかあさんが、手際よくまぜてくれます。
くるっとひっくり返せば、おいしそうなおこげ~



昔、食べたものって、美化してしまいがち…
数年経ってから食べると、あれ…!?ってこともありますが。
今回は、大満足~

私達以上に秋田弁をべらめがすアリランのおかあさん。
とってもキュートです。