
友からメールが来た
『動向は【私の投資】でウオッチングさせて貰っています。その後はベテランの社員とのキャッチボールは大分慣れましたか?』
ムー・・・確かに最近は投資の話しか書いていない。
それにも拘わらずまた投資の話、今日は雨でmybikeにも乗れないので。
株と投信の評価管理はそれぞれ
・Yahoo ポートフォリオ
・Morningstar ポートフォリオ
で行っている。
****
・Yahoo ポートフォリオ
昔からこれを使用しており、他のサイトと比較したことが無いが、これで十分満足している。
利点としては
・セキュリティの問題がないこと(取引証券会社のネット内部に入る必要が無い)
・どこからでも簡単にアクセスできること
・画面構成が単純明解なこと
・連動している掲示板が面白いこと
欠点としては
・株価の反映が20~30分遅れること
・プリントアウトする時に、上部に大きな広告画面がある事
(1ヶ月ごとにプリントアウトして記録をとっているが、Yahooさんがプリントアウト用の画面設定をしてくれると有り難い)
それにしても、ここ数週間で評価益が数十万円減ってしまった。(~_~;)
みんなIPO絡みのである。
確かにIPOはそんなに儲からないですね。←あんたの腕が悪いからやろ!
旧友とは来週一杯やる予定であるが、それまでに日本市場がグンと跳ねる可能性はまあ無いですかね・・・
グンと跳ねれば 会った時「It's on me, today」とかっこ良く言えるのだが。
Morningstarの話は明日、目が疲れました・・・歳ですね。
昔は仕事で毎日4~5時間はPCに向かっていたのですがね・・・・
写真:我が家の紫蘭
『動向は【私の投資】でウオッチングさせて貰っています。その後はベテランの社員とのキャッチボールは大分慣れましたか?』
ムー・・・確かに最近は投資の話しか書いていない。
それにも拘わらずまた投資の話、今日は雨でmybikeにも乗れないので。
株と投信の評価管理はそれぞれ
・Yahoo ポートフォリオ
・Morningstar ポートフォリオ
で行っている。
****
・Yahoo ポートフォリオ
昔からこれを使用しており、他のサイトと比較したことが無いが、これで十分満足している。
利点としては
・セキュリティの問題がないこと(取引証券会社のネット内部に入る必要が無い)
・どこからでも簡単にアクセスできること
・画面構成が単純明解なこと
・連動している掲示板が面白いこと
欠点としては
・株価の反映が20~30分遅れること
・プリントアウトする時に、上部に大きな広告画面がある事
(1ヶ月ごとにプリントアウトして記録をとっているが、Yahooさんがプリントアウト用の画面設定をしてくれると有り難い)
それにしても、ここ数週間で評価益が数十万円減ってしまった。(~_~;)
みんなIPO絡みのである。
確かにIPOはそんなに儲からないですね。←あんたの腕が悪いからやろ!
旧友とは来週一杯やる予定であるが、それまでに日本市場がグンと跳ねる可能性はまあ無いですかね・・・
グンと跳ねれば 会った時「It's on me, today」とかっこ良く言えるのだが。
Morningstarの話は明日、目が疲れました・・・歳ですね。
昔は仕事で毎日4~5時間はPCに向かっていたのですがね・・・・
写真:我が家の紫蘭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます