goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日から休み

2012-05-07 21:37:52 | 家庭菜園

 初日は畑仕事

 畑全体と畑までに草刈と

 豆類やキャベツの周りの草抜き

   この豆は自分が収穫しないで畑の持ち主のおばさんにの物

  キャベツはもう少しいしたら間を間引いて5株から3株へ

  10Cm位になるまでは間引かないけど間引いたのは食べるよ~~

 下の畑の豆も

   徐々に花もついて身がつくのを待つのみ

 去年は、11月と12月の種まきをしたけど12月に蒔いた方が茎も太いし花目も多い

  スイカはカヤをひいて雨のはじきも良し

 そして今日のメイイベント

  ミニトマトの植え付け

  注玉トマト1株とミニトマト5株  3株は弦を回しながら収穫を多くして

  残り3株は普通に作る

 草刈、草抜き、トマトの植え付けが終わったのが16時

 草抜きはマダマダ有るけど、今度来る時の楽しみにと言う事で畑はこれで終わり

 明日は、菜園へキャベツの植え付けとむかごの植え付け

 が待ってる


明日から連休

2012-05-06 19:59:15 | 家庭菜園

 今日で5月連休仕事が終わった

 予定より2時間早く終われたので菜園とイチゴハウスへ

 菜園は

   トマトにやっと実をつける花芽が出たし ナスにも花芽

 イチゴは  アチコチと実が色付いて

  今日の収穫20個

 しかし気になるのが、次の花芽が出てこないこと


いよいよゴールデンウイーク

2012-05-02 20:18:59 | 家庭菜園

 明日からゴールデンウイークの仕事に突入

 の前に、仕事も早く終わってその頃には雨も上がったので

 帰る前に畑へ寄って 車のトランクに積んでおいた苗の植え付けに

  キャベツの苗6株とサラダ菜の苗10株

 最後に防虫ネットをかぶせて  おしまい

 残るは、中玉トマトとミニトマトの苗を2株づつ植えれば終わりにする予定・・・・・だけど

 ブロッコリーの芽が出たら、ブロッコリーも植えるかも

 2週間前に植えつけた

  ピーマンはチョンマイピーマンができていたし トマトは脇芽欠きをせんといけんし

  きゅうりもチンマイきゅうりが脇から出てる ナスも脇芽が出て良い脇芽を1~2本残してそれを伸ばして収穫倍増に

 とはいえ明日から6日までは仕事で暗くなってから現場をでるので

 七日以降の休みに畑へ行って作業になる

 


イチゴの収穫

2012-05-01 22:11:37 | 家庭菜園

 昨日は雨で畑へ行かないで

  ゴウヤ4株と  トウモロコシ2株の植え付けと

 裏の花壇10mくらいの草抜き

 そして今日

 イチゴの収穫

 昨日は  もう少しだったのが 今日は色づいて収穫5個

 これからヤット収穫時期を迎えたイチゴ