goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日の収穫

2010-12-12 16:11:38 | 家庭菜園

 今日は、仕事が終わって家へ帰ってから見積もりの説明用の図面を書くため仕事は終わり。

時間もあったので、帰りに畑へ行って見ると

 大根も先週に比べて

 一回り大きくなっている

 聖護院大根も

  

 二回りデカクなって大根が飛び出ていたので土寄せしといた

  白菜

  人参も順調

 今日の晩飯は、すき焼き

  これと春菊と人参の間引きを

使ってすき焼きしようって思うわけ

 今日の収穫は

  白菜3ケ・春菊5本・人参の間引きが10本

 白菜は、虫の食ったのを家で、残りは1個づつお世話になっている2二軒の家へ帰りに持って寄った。

 喜んでもらえるのが、ホンニ嬉しい(*´∀`*)

 図面も完成したのでこれから晩飯

 明日は、お歳暮を届けに会社周り・・・・それで終われれば嬉しいけど

 っと言っても、火曜日が休みなので・・・\(*⌒0⌒)♪ガンバルベ~~

  

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村 オヤジ日記ブログ</a>

 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


今日の仕事は、事前の確認ミス

2010-12-11 21:08:24 | 家庭菜園

 予定では、現場で部品の交換だったが

 俺の確認ミスで、一箇所だと思っていたのが三ヶ所

 交換するにも、工具が足らずに

 交換せず、摩耗部分の電気溶接で肉盛り

 天気予報は雨の確率が高かったけど予想に反して

 一日もってくれたので、仕事はなんとか仕上げて帰って来れた

 明日は、午前中仕事で昼からは見積用の図面の製作

 月曜には、仕事の内容と一緒にFAXして見積もり

 火曜が休みの予定になった

  

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


久しぶりに

2010-12-10 20:57:55 | 家庭菜園

 今日は、いい天気

 昨日と打って変わってホカホカ

 暖かく現場の部品交換仕事ができた

 終わってそのまま、見積もりのために寸法取りに現場へ

 仕事が終わって帰ってきたら、真っ暗

 車庫で

 コカブとホウレン草

 今日、肥料をやって水やり

 明日の朝、苺の苗を植えたビニールハウスに入れておきたい

  

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 

 


サブい~~ ・・冬将軍が

2010-12-09 21:20:15 | 家庭菜園

 朝から冷たい雨、時折横殴り

 たまにミゾレ

 ついに冬将軍の足音が聞こえ出した

 明日は、現場で部品交換建てやにに、かこわれているものの

 風の通りは良い・・・よって、サブイ

 防寒対策して行かないと

 

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


変な天気

2010-12-08 21:51:28 | 家庭菜園

 朝は、冬のような寒さ

 日中は、晴れてポカポカまではイカナイガ暖かく

 夕方から曇りから冷たい雨が降ると

 体がガタガタ震えるような寒さに

 明日も、西高東低の寒さになるみたい

 何時タイヤをスタッドレスに帰るか思案中

 会社のトラックは来週の半ばから再来週にはタイヤチェンジ

 もうこんな季節になったんだな~~

 

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


今日も休み

2010-12-07 20:56:02 | 家庭菜園

 朝から雨が降ったり止んだりの天気

 ってわけで、ユックリ年賀状の絵柄でも下書きして

 1枚カーボン紙で年賀状に写してみようと思って、作業をしていたら

 姪っ子から電話

 「地デジ対応DVDレコーダーのHDから別のアナログDVDレコーダーのDVD-Rにダビングする配線がわからん」

 電話で言っても理解できてないようなので家まで行って配線して帰ってから作業

 下書きが終わって時間を見ると16時

 100円ショップのレタスの種まきから出た芽の植えかえをしようとしたら

 姪っ子からまた電話

 「地デジ対応DVDレコーダーをTVにつないでもTVが映らん」

 またもや

 配線がグチャグチャでアダモンダして映るようになったのが17時すぎ

 当たりは昏れてしまって植え替え断念

 ナンダカ疲れる一日で終わてしまったが

 1年で一番星が綺麗に見える季節になったが、俺の住む町(田舎)は

 星が出れば綺麗

 今日も、北極星が綺麗に輝いていた

 

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 

 


今日は休み (^^)v収穫日

2010-12-06 18:52:57 | 家庭菜園

 朝は薄雲の有るものの晴れ

 今日はお袋の月命日墓参りついでに、畑によってみて昨日収穫できなかった虫に喰われている白菜を収穫

之が食われマクッテル

 これは妹の所へ持って行ってどうだったかを聞いて他の収穫時期の参考に・・・イワユル妹が毒味

 天気予報どうり昼のサイレント同時に雨が落ちてきた

 家に帰って買い物をして

 こかぶとホウレン草の間引き

 今晩も鍋なので菜園の春菊の間引きネギを収穫

 右上からホウレン草・コカブ ネギがあって下に春菊 これが今日の収穫

ほうれん草はこれでもヤッパリほうれん草の味がした

このホウレン草・コカブ・春菊は種蒔きから全部プランターで作る事ができると分かった

 今、会社から電話があって明日の天気はだから休みと連絡が

 ユックリ寝れる

 

 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


明日出来れば収穫

2010-12-04 20:31:56 | 家庭菜園

 明日の仕事は親父次第だが

 順調に進めばそんなに遅くない時間には終われるはず・・・

 早く終われば、明日の晩飯は鍋にしたいので畑へ行って白菜を1個収穫したい

 サスガニ俺が1個食える訳もナインデ妹の所と半分ズッコ

 今日のカイワレ大根は

  もうチョコット伸びたら

 一日日が当る所に置いて収穫ジャ

 

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 

 


今日は休み

2010-12-02 21:04:22 | 家庭菜園

 朝から

 予定道理午前中にクーラーの取付工事をしてもらった

 11時に終わったのでそれから畑へ

 白菜も

  

 聖護院大根

 長大根 人参

 春菊もぜ~~~んぶ

 順調に成長している

 その中で、春菊はトウが達始めていたので

 全部収穫

 収穫後も脇芽が出ていたのでこれが成長せれば収穫出来る・・・今日、収穫したのより線は細く生るとは思うけど

 カイワレ大根は、

  この状態から、一回り大きい容器のなかに入れて真っ直ぐ成長できる様にした

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村 オヤジ日記ブログ</a>

 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


明日は休み

2010-12-01 22:09:00 | 家庭菜園

 明日は昼から雨の予報

 天気予報が正しければ、夏にブッ壊れたクーラの取替えがしてもらえそう

 俺の部屋なので、ついでに壁紙も張り替えたいのでクーラーの取替え部分だけ張り替えた

 付いていたクーラーは、事前に俺が外しておいたので明日は、取付工事だけ

 クーラーの取付けが終わったら畑へ行ってみたい

 出来れば自然に出来ている長芋を掘りたい

今日のカイワレ大根は

 もう、側に一回り大きい入れ物でカコワント長いのが倒れる

  

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>