goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

これが、現在の・・・・・  キュウリ

2008-08-21 21:13:49 | 家庭菜園

マズハ、地植えのキュウリ

                植えはコンナフウニ

下は・・・・

               ツルをマ~キ 巻き

ところで、プランターキュウリ

               今頃になって・・・ここまで伸びるかな~~     もう一つのプランターキュウリ

              今もなお背丈は低いが元気です

しかし、9月になればプランターキュウリは、引っこ抜いて大根を植える予定+玉ねぎか人参それまでしっかり実をつけてガンバレ・・・

  北京オリンピック   ガンバレ  日本チャチャチャ  日本チャチャチャ   カトちゃんぺ・ヨンジュン

   お  わ  り  

 


ナ・ナント

2008-08-20 21:02:14 | 家庭菜園

盆を過ぎたら、それまでのクソ暑さが嘘の様に朝晩は涼しくクーラーは、もう要らなくなった。

菜園も、今はキュウリの収穫も一休み・・・涼しくなったせいか実の着き方も悪くなってきた。

今日は、そのキュウリの実の終わった枝を下へ巻いて上へ伸びても良いようにくくり直し・・・・これで明日、肥料をやっておこう

9月になれば、大根・玉ねぎ・人参の種まきプランター植えと地植えにしてみるナンセこれも初めてのチャレンジどうなる事やら

       お     わ   り   

 


正座占いは、1位でした

2008-08-19 21:07:05 | 家庭菜園

ラッキーアイテムは、ユリの花鉢植えにしてユリの花が咲いているそして今日は、内視鏡検査・・・結果は、急性の胃潰瘍それも直りかけているそれまでの症状が全く無かったことを医師は不思議がっていた

妹からカメラを入れている間、のようにヨダレが出るぞと言われたが 看護士さんのスプレーの麻酔が1回目は喉に2回目が喉チンコヘ的中咳き込む横で「飲み込んでください」・・・喉チンコに当てなければ

そのオカゲデよだれは出なかった。

胃に何箇所か傷が見えたソコヘ、ナニヤラ注射器で液体をピュ~~すると傷が無くなった

夕方は、腰のリハビリに・・・入り口に近時か閉院の張り紙個人病院とは言え、そこの看護士さん・リハビリ士さん・受付譲の笑顔でドレダケ ホッとした事やら(ほとんどの人が既婚者だけど)正座ランキングは1位だから今日、リハビリに行く気になって閉院を知る事が出来たから良かったのか

ソレニシテモ、もう少しで皆の笑顔が見れなくなるのは、寂しい

         おわり


イヨイヨ!!  収穫

2008-08-18 21:28:04 | 家庭菜園

ツイニ今日、

        ブドウの収穫です

一つずつ袋を外し中身をチェッ~ク

イロ・・・エエジャ~ン

アジ・・・冷やして食べれば ウマイガ~~ 

鉢植えブドウにしたら粒の数は普通のデラの1/3だけど

     バッチグ~~

来年は、鉢から地に植え替えよう

10房も出来るとは、思っても見なかった。

来年、ブドウの別の苗を購入してみても良いかな

    お  わ  り  


キョウデ!!オワッタ~~(^O^)v

2008-08-17 21:17:09 | 家庭菜園

今日は、2時間半かけて現場へ仕事。

今日で、盆仕事が終わった

明日から、盆休み(2日間) 帰ってきたのが18時半帰って菜園へ行くとキュウリがキュウリが・・・バカでっかくなっていた

昨日クソ大雨デ見てイナッカタだけで  あしたドウニカシヨ~~ト 

    お  わ  り    

 


今日は、休みになって・・・・

2008-08-16 22:40:23 | 家庭菜園

今日は、朝から時々ドシャブリ。

仕事は、外の仕事なので中止で休み午前中は冷蔵庫の外を掃除・昼からは7月の27時間テレビを録画していたのを見て19時前に、灯篭流しを見に駐車場に着いた頃は、ドシャブリ皆とは反対に俺だけ観覧場所へ着くとガッラガラ

灯篭流しになるとお経が・・・・・「ラップ」  違ってた・・クソ大雨のせいでオーでオシステムのトラブルらしい

花火も予定どうり打ち上げ

打ち上げる頃は初めは、煙で・・・そのうち小降りになり十数年ぶりに灯篭流し・花火大会をすべて見た今日だったから、見ることが出来たと思う。

今日は、お袋が旅立ってから・イヤ 癌告知をされてから思い道理の盆だった。

    お  わ   り  

 


もうち~と チット

2008-08-15 21:05:20 | 家庭菜園

きょうは、昼から確率70%・・・シカシのちチ~ト仕事中はましてや蒸し暑く身体は、汗で状態

帰り際になってオソ~~イ

デ・・・今日は、モチ~トで収穫組みを

             これは、鉢植えイチジク去年までは夏にも食えたがようやく普通に秋に食えるみたいイイやらワリ~やら

つぎは、今が旬の

             ブドウ(デラウエア)これは一番チンマイので色付を見るのにもうチットで収穫へ

そして復活した

            キュウリ 初めの頃みたいなスラットシタキュウリではない頭でっかち尻つぼみのキュウリがホトンド・・・いつまで収穫できるか

そして、どん尻にヒケ~~シハ

            ナス 脇芽も出てきたので之からが勝負

あすは、送り盆花火大会や灯篭流しがある今年は、お袋と弟を見送りに必ず行こうと思う・・・ので、明日は更新出来ないかもしれない

       お  わ  り  

 


ナシテカ~~~

2008-08-14 19:56:19 | 家庭菜園

今日は、仕事が15時に終って何時ものゴトク水風呂へ

上がって一息ついて新聞をオリンピックでボート準決勝

急いでスイッチON まだヤッテイナイリモコンを使って番組情報有りました17時58分からボート準決勝・・・時間になってテレビを見ると   

水泳をやっとる時間をずらして再度見るとアーチェリー結局ボートはハズサレタ・・・だったら番組情報に書くな

菜園の方は、青虫がヒドイノデ消毒をまいたこれで少しは害虫がつかなくなるかな

ブロッコリーは、刺し芽でポットに植えたところ根が生えたみたいで枯れる気配が無い・・・ブロッコリーはどうやら、刺し芽で増やすことが出来そうだこれは、初めての試みだ来年からは早めに、刺し芽刺し芽で増やしていこう

   お   わ   り  

 


今日は、嬉し・悲しい日だった

2008-08-13 22:14:21 | 家庭菜園

今日も、何時もの様に新聞の地元ページの御悔みの欄を見ていたら昔住んでいた近くの番地。

知り合いに、確認の電話をしたらお世話になった人だった。

その後、高校時代の創部50周年の式典へ出席・楽しい時間を過した

夜から、知り合いの人の御通夜・・・・・

   お  わ  り   

 


ハ・ハ・ハ・ハ・フ~~~~ (>o<)

2008-08-12 21:21:45 | 家庭菜園

今日は、想定外の残業(チビットだったけど)

だから、今日は水やりだけで水風呂に フ~~

水やりしながら気が付いた事は、キュウリは毎日水遣りをしないと成長が遅くなる毎日、水遣りをしないと

今年になって、初めてだと思うが夜空を見上げた

雲が所々あって満天の星空とはいかなかったが、北極星と北斗七星は確認出来た

これからは、夜空を見る余裕も出来たみたいだ

     お   わ   り