goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は休み、天気は晴れ

2008-07-07 20:56:46 | 家庭菜園

今日は、朝から良い天気布団を干して、 お袋の墓参り

もう夏の手前、花立の水は腐って異様な匂いになっていた。

身体を冷やすために  去年に比べて砂浜が多くなっていた・・?

地球温暖化だと海水面が上昇するはず、海水が引いた上体・・・満ち潮引き潮は関係ない時刻・・・と言う事は、水位が異常に上がっている場所があるという事か?・・・・・恐ろしい時代に少しづつ?異常に早く進んでいっている気がする。 ・・・・気のせいだと良いが。

海でボベを見ると1ヶ月も早くゴッチイボベ発見、獲る予定ではなかったがボベ飯が食べたくなったので、捕獲作戦決行・・・道具が無い

近くに腐った釘があった  これで獲ろう・・・で確保、明日に昼の弁当は、ボベ飯

そして、キュウリ4本は妹が取りに来た

あと1本

               長さ33cm俺にいてビッグサイズ

そして、水平バランスキュウリ

             またもや発見

こいつは、何処まだドデカクナルカ成長を見守ろう

      お     わ     り

             

 


今日は収穫はしない

2008-07-06 20:49:22 | 家庭菜園

今日は、昨日に比べてアチ~のはアチカッタけどカラッとしていたので、仕事はクツ~ではなかった・・・・・現場も海の横でもあるせいか

今日、収穫しようとしていたキュウリは、妹の所に居る天使(姪子)が明日学校が終わって獲りに来るので収穫は、明日。    収穫するのは

プランターキュウリの     

                   2本と

 

                地植えの1本

  残り1本は、すが入るまで置いて見ようと思う・・・何処までゴッチク成るか

       お     わ      り

                

 


今日は、朝から蒸し暑く     シウェ~~~~

2008-07-05 19:59:46 | 家庭菜園

今日は、アチ~~カッタ~~

昼からは、は降るし止めばムスシ、仕事から帰ってもやる気 ゼロ

菜園だけは、見たけど収穫はシナカッタ、プランターキュウリは 明日2本収穫出来る。 

地植えキュウリは、昨日に比べて1.5倍になっていた  ブチクソ スゲ~

明日は、ダロウ ムスダロウナ~ 仕事が終わると・・とナルド~

明日は、ガンバッテ写真を撮って乗せよう

        お    わ     り

                

 

 


今日の収穫は・・・(^ ^)

2008-07-04 21:12:12 | 家庭菜園

     今日の収穫は、 キュウリ 2本   トマト 1個

                

これが普通サイズのキュウリ、この前のが いかにドデカだったか

本当は、あと2本地植えキュウリが収穫できたが ドデカキュウリになるか様子をミマ~~ス・・・・・キュウリよ ドデカクナ~~レ~~

今、菜園では    

          キュウリが 花盛り   そして・・・

           落花生の花も発見

  小さくて黄色い可愛い花   まるで○○の様な人だ

  ○○は・・・    お   わ    り

           

 


イヨイヨ!ドデカ キュウリの試食・・・・・?

2008-07-03 20:30:02 | 家庭菜園

デハ、イヨイ

               

カット

               

すが入っているかと思っていたが、全く入っていなかった 

サラダで食べた。

このキュウリ1本で冷麺用の皿で、山盛りで2皿・・・・・食い応えが有った  チナミニこれは、接木苗で地植え

味は、普通のキュウリと同じ  水分もタップリあってホノカノ甘い

今、明日収穫できるのが2本・・・・ ドデカキュウリに成るまで待とうかな~

トマトは、明日1つ収穫予定。

      お    わ     り

              

 

 


キュウリの収穫・・・・それが・・・・おっ!!

2008-07-02 19:50:14 | 家庭菜園

               

今朝、雨が降ってなかったから菜園はドデカキュウリ発見

横の缶ビールは350ml缶  明日食べようと思う。

中が、スカンスカンだないか心配

そして、もう1本

               

 プランターキュウリ中もシッカリト実が詰まっていた。

 スーパーで売っているのより一回り太い。

これから続けて収穫できる、・・・トマトも色が付き始めたので、もう少し待ち状態。

          お   わ   り   。

           

 


プランターキュウリの続報

2008-07-01 22:17:59 | 家庭菜園

昨日は、分かり難い写真だったのでもっと分かりやすい写真を

                

これだとワカルカナ~ ワカルダロ~~~

で  横っちょに ジュニアが

これは、1つ100円もシナイ接木していない苗   接木苗は、丈は半分でやっと花が2つやっと咲いた所。

デ 分かった事は、プランターで育てる時は、接木でない安い苗が良いみたい、地植えの場合は、その逆で接木苗が良いみたい。

これは、今年ヤッテミテ分かった事・・・・1つ偉くなったデ~~

最後に新聞記事

昨年の、国会議員の所得が載っていた・・・最低所得は1900万を超えていた・・・・・之だから、消費税を10%だとか15%だとか言っているのだ。

俺も、そのくらい所得が有れば消費税が20%でも30%でも全然構わない。

国会議員に一言

    国民の目線で考えろ   バカモノヨ。

     お   わ   り