goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は、すごいお年玉が

2010-01-07 21:15:52 | 家庭菜園

 今日は、朝から  がフル

 昨日掘った長芋を何時も俺の事を心配してくれる、酒屋と米屋へ

 少ないけれども持っていった時

 米屋での話で、野菜作りから

 「出来れば畑が借りられて、野菜を作ることが出来れば嬉しい」

 と話したら

 「家の畑でよければ、畑を貸していた人が作るのをやめたから

 作れば貸すで」と言ってくれて、現場も2箇所見せてくれた。

 1箇所目の場所は、狭い場所で家の菜園よりも狭い。

 2箇所目は、奥ばった所だが広い

 そこには、良いシバの木が有ったり、みかんの木が有ったり

 「そこへは、行きたいが草が茂って行きにくい」と話してくれた。

 その話を聞いてその場所に決めた

 俺がそこで野菜を作れば、そこへ行く道の草は刈ってあげる事が出来るし畑も広いし、お互い良いこと尽くめ

 今月の終わりの休みに、墓参りがてら草刈をしてハッキリした

 畑の大きさを聞いて、2月から本格的に畑作りに入るつもり。

 今年は、その畑の性格の勉強の年

 シッカリ収穫出来るのは、来年からかも

 それにしても

 今年は、初めから願いが1つかなった

 いい年になりそう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿