週末にホンダ シルクロードを取りに行ったときに、タイから最近帰ってきた昔の仲間が何だか派手なオートバイに乗っていたもので…何だろう?

タイのクリックというオートバイでした。
このデザインの派手さ豊富さ!そしてこのお兄さん!

ついでにホンダ スクーピー

日本では、こんな感じでしたが…
暑い国タイに上陸すると、同じ名前のものが

いやあ、勢いのある国は違います!
しばらく見ないうちに、ずいぶんあかぬけました。(厳密には中身は排気量も違って別物ですが)
見ていると同じオートバイですが、違った文化に触れるようで、面白いです。
タイのモデルはこちらから
http://www.aphonda.co.th/honda2012/aphonda-previous-product.asp
http://www.aphonda.co.th/honda2012/aphonda-product-list.asp
この勢いを見ていまして、その昔のバブルが終わる前、昭和の終わり頃の日本を思い出しました。
こんなCMがありましたね。
このスクーターも勢いの象徴かな
クレージュタクト

ホンダプレスリリースより
本田技研工業(株)は、パリのファッションデザイナー、アンドレ・クレージュ氏デザインの「クレージュ・タクト」のカラーリングを一新し、12月13日より発売する。
このクレージュ・タクトは、女性向けスクーターとして、58年3月に発売以来、ファッション感覚あふれる新鮮なカラーリングで好評を得ているものである。車体色は、パールホワイト/ピンクとパールホワイト/ブルーのツートンの2タイプで、ボディのリヤサイドには新たにクレージュのスポーツブランドマークを採用し、フロアステップ、サイドストライプ、スピードメーターの数字に至るまで、カラーコーディネートをほどこしている。また、シートの表面にも「クレージュ」の文字をあしらうなど、アンドレ・クレージュ氏の独特なファッション感覚をふんだんに取り入れ、さらに女性に好まれるキュートでエレガントなスクーターとなっている。
時代の勢いは、オートバイといったものにも出てくるのは発見です。

タイのクリックというオートバイでした。
このデザインの派手さ豊富さ!そしてこのお兄さん!

ついでにホンダ スクーピー

日本では、こんな感じでしたが…
暑い国タイに上陸すると、同じ名前のものが

いやあ、勢いのある国は違います!
しばらく見ないうちに、ずいぶんあかぬけました。(厳密には中身は排気量も違って別物ですが)
見ていると同じオートバイですが、違った文化に触れるようで、面白いです。
タイのモデルはこちらから
http://www.aphonda.co.th/honda2012/aphonda-previous-product.asp
http://www.aphonda.co.th/honda2012/aphonda-product-list.asp
この勢いを見ていまして、その昔のバブルが終わる前、昭和の終わり頃の日本を思い出しました。
こんなCMがありましたね。
このスクーターも勢いの象徴かな
クレージュタクト

ホンダプレスリリースより
本田技研工業(株)は、パリのファッションデザイナー、アンドレ・クレージュ氏デザインの「クレージュ・タクト」のカラーリングを一新し、12月13日より発売する。
このクレージュ・タクトは、女性向けスクーターとして、58年3月に発売以来、ファッション感覚あふれる新鮮なカラーリングで好評を得ているものである。車体色は、パールホワイト/ピンクとパールホワイト/ブルーのツートンの2タイプで、ボディのリヤサイドには新たにクレージュのスポーツブランドマークを採用し、フロアステップ、サイドストライプ、スピードメーターの数字に至るまで、カラーコーディネートをほどこしている。また、シートの表面にも「クレージュ」の文字をあしらうなど、アンドレ・クレージュ氏の独特なファッション感覚をふんだんに取り入れ、さらに女性に好まれるキュートでエレガントなスクーターとなっている。
時代の勢いは、オートバイといったものにも出てくるのは発見です。