パソコンが不調で暫くご無沙汰しておりまして、久々の投稿です。
猛暑にコロナと高齢者には厳しく猛暑も重なり半分死んでいたような
状態でした。
庭の花で代り映えもありませんが
月下美人 今年は一輪だkrの開花でした。
眉刷毛(まゆばけ)
ハァレノプシス
ヒマワリのように見えますが小さな花です(名前不詳)
八角蓮
吾亦紅
パソコンが不調で暫くご無沙汰しておりまして、久々の投稿です。
猛暑にコロナと高齢者には厳しく猛暑も重なり半分死んでいたような
状態でした。
庭の花で代り映えもありませんが
月下美人 今年は一輪だkrの開花でした。
眉刷毛(まゆばけ)
ハァレノプシス
ヒマワリのように見えますが小さな花です(名前不詳)
八角蓮
吾亦紅
お元気のことと思います。
今私のブログで八王子の町のことが紹介してます。
よかったらご覧になってください。
はーい 現在約千鉢程保有していまして、老人には荷が重くなってきました。
相模のメイチャンお元気でっすか? マイマイが終わってからお付き合いしている方は数人になってしまいましたが 当時の皆さんのお名前を聞くと懐かしさがこみあげてきます。
コメントを頂きありがとうございました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お元気でご活躍ですね。
例年、少なくても5輪は咲く月下美人ですが、手入れが行き届かず今年は一輪だけでした。
歳を重ねるに従い管理が行き届かず、蜂数を半分の500鉢位にしないと手が回らなくなってきて悲しいです。
サボテンの花、きれいに咲きましたね。
ハッカクレン、珍しい花ですね。