裸祭りの前段に行われる乳児の無病息災を祈願するためでしょうか?
若い衆に抱き抱えられた乳児が沢山登場し、田圃の泥を顔に付けていました。
一般の見学者も老若男女を問わず、警備の警察官も泥の化粧を付けていまし
た。
最新の画像[もっと見る]
-
爽やかな五月を迎えました 2年前
-
爽やかな五月を迎えました 2年前
-
爽やかな五月を迎えました 2年前
-
爽やかな五月を迎えました 2年前
-
爽やかな五月を迎えました 2年前
-
春爛漫に心が躍ります 2年前
-
春爛漫に心が躍ります 2年前
-
春爛漫に心が躍ります 2年前
-
春爛漫に心が躍ります 2年前
-
春爛漫に心が躍ります 2年前
早速UPされていられ泥んこ祭りの様子が居ながらに
見ることが出来ました。日常の心がけで来年は行ってみたいとお写真拝見しながら思っています。
伝統的な行事でしょう。
その雰囲気がよく出ています。
最後の写真を見て思わず笑ってしまいました。
SLやはだか祭りなど精力的に活躍しているのに敬服します。
例年寒い2月25日のお祭りですが、暖冬のなかこの冬一番と言われる寒い中での裸まつり迫力満点でした。
皆さん2時間も前から待機しているそうで、開始ギリギリで現地に着くようではよいものは撮れないですね。
でも、皆さん笑顔で此処に来ている人はまさに善男善女の方たちだと改めて認識しました。勿論お巡りさんのは許可を頂いて泥の付いた顔を撮らせて頂きました。
お変わりありませんか?
今回の裸祭り若い衆の泥仕合がメインの被写体ですが、顔に泥の化粧を施された皆さんの笑顔がよかったですね。
何時でも笑顔があるのはよいものです。
陽気がよくなってきましたので、我が家の庭にもぼちぼち花が咲いてきました、宜しかったらお出かけ下さい。ご連絡頂ければお宅までお迎えにまいります。