goo blog サービス終了のお知らせ 

ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

冬に咲く花

2011年02月14日 21時26分07秒 | Weblog
 園芸種以外の花が少ない時期、庭の花では限界があり、隣家や
花の美術館で撮った花です。


 隣家の花月です、元となる親株は大きく植え替えも出来ないほど
大きく花も少なくなっていますが、こちらは挿し木で造った子株なが
ら普通では見られないほど大きな株になっています。


 ブルーの花、名前がわからないのですが美しい色合いでした。
         

 こちらはベル咲きのクレマチスの花がらですが、花が終わっても
綺麗な綿毛が光っていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カネノナルキ (おみや)
2011-02-15 11:06:26
昨晩の雪は、この辺りでは大雪で今朝
測ってみたら12センチもありました。でも今日お天気が良いので急速に融けています。

カゲツ、綺麗に咲いていますね。
下の花、なんでしょうね。
返信する
隣家の花 (徳さん)
2011-02-15 16:28:36
冬なのにいろんな花が咲いていますね。千葉は大雪にならずによかったですね。ただし写真撮影には残念でした。千葉公園の雪つりなんか雪が積もっていればよかったですね。
返信する
Unknown (ロビン です)
2011-02-15 20:19:29
 おみやさん こんばんは
 そちらは大変な雪のようでしたが、植物に被害は出ませんでしたか。
 こちらは少し降ったら雪景色でもと思っていたのですが、松や槙の葉に雪が見られず今回も撮ることができませんでした。
 花の美術館には多くの花が見られますが名前のわからないものも多く残念に思っています。
 基本的に山野草以外はあまりこだわりませんので名前もすぐに忘れてしまいます。
 コメントを頂きありがとうございます
返信する
Unknown (ロビン です)
2011-02-15 20:23:39
 徳さん こんばんは
 大雪は困りますが、気持ちの中では少し降ってうくれないかと言う期待感があったのですが、今回も実現できませんでした。
 庭の河津桜も2~3分咲となってきましたので春はすぐそこまで来ているようです。
 コメントを頂きありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。