goo blog サービス終了のお知らせ 

★ゆうき&ふうか★子育てママのひとり言

子供の成長日記、日々の出来事、ママとパパのひとり言を不定期に掲載します。気楽に遊びに来てください♪

★白くなりました★

2009年11月21日 | オススメ情報


車いじり中…。

まずはGPSレーダー、以前ボードに行く途中、夜中の国道45kmオーバーでオービスがピカリ、1枚8万円の写真を取られて以来必須となりました。
今はそんなにスピードを出すこともないですが、結構デザインが気に入っています。
この性能で9800円は激安です。
電源はナビ裏のアクセサリーを分岐して確保、もちろんシガーライターもOK!!ケーブル付です。

↓詳細はクリック


セレナにジャストフィット!!
普段の待ちうけは緑が気に入って時計にしています。




次にナンバー球とポジション球をLED(ホワイト)に交換。

↓詳細はクリック


写真はスモールにしていますのでポジションライトしか点灯していませんが、
かなり青白く明るいです。LEDなので省電力なのも魅力です。
2個で980円はお買い得です。


ナンバー灯も白く、明るくなりました。
(明るくする意味は?・・・ 特にありません


次回はフットライトに挑戦です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★ 悠希 2歳 おめでとう!! ★★

2009年11月01日 | オススメ情報


悠希は今日で2歳になりました。
本当に早い…。
今日は出産時や1年前のビデオを見て過ごしました。

◆1歳記念ビデオ◆



いろんな方からプレゼントを頂きましたが、パパとママからは新しい服と、玩具をあげました
何かと話題の「ピラゴラス プレート」です。




1年前はホットケーキで代用したけど、もう2歳だもんね。
ちゃんとケーキを用意しましたよ!


あらあら ゆっくり食べてよ!


もちろんお代わりをして…。
ごちそうさまでした。


満足??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★インフルエンザ対策 オススメマスク★

2009年09月01日 | オススメ情報
インフルエンザが猛威をふるっていますが、秋から本格的に広がっていくと予測されています。本当に感染が怖いですね。特に子供に関しては心配です。
さて対策のひとつにマスクをするよう言われていますが、効果はどの程度あるのでしょうか。 米国では以下の理由より、マスクの効果は低いと推奨してないようです。

インフルエンザ予防の為のマスクの意義

マスクは咳などにより飛沫した粒子を吸収しないように対策する意味では有効と言えますが、その大きさは↓↓

(捕捉可能粒子)
不織布製:5ミクロン以上⇒飛沫物
N95:0.3ミクロン以上⇒飛沫核物
ナノフィルター:0.03ミクロン以上⇒ウイルス

マスクの種類は沢山ありますが、ウイルスが単体で浮遊している環境に行く事はまずありませんので、飛沫核物を防げる事が条件となります。
よってN95レベルで十分という事です。

またマスクをする事よりも、まめに手洗いする事が有効だと思います。

ホームセンターなどでは既に大入りマスクは売り切れ状態、しかしネットではまだ安価で買えるようです。

先日、我が家でもパンデミックに備え、下記の商品を購入しました。
なんといっても価格が魅力です。
着け心地も悪くありませんでした。
また子供用もあるようです。
オススメですよ。



◆アルコール消毒液はこちらが絶対オススメです。
 品切れ続出中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★オススメ情報★

2009年08月18日 | オススメ情報


楽天ショッピングで必須のクレジットカード、年会費無料の楽天カードが期間限定で6000ポイント=6000円 プレゼント企画中です。
買物の予定があるなら、使った後すぐ解約でもOK! 非常にお得な企画です。

先日紹介した陸マイラーの記事の通り、マイラーにも必須のカードとなります。
この機会にオススメですよ



★アンケートに答えるだけでポイントがドンドン貯まります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★オススメ情報★福島県産こしひかり

2009年08月12日 | オススメ情報


我が家が最近はまっているお米
おこめの鬼平の「福島県産こしひかり」です。

最初は安いからどうかなア と思ったけど、炊いてみてビックリ、味、ツヤ、歯ごたえ共に十分です。ネットで買うと、重い米袋を運ばなくて済むし送料込みで3800円は買いです。

他の米も試しましたがこの「福島県産こしひかり」がオススメです。




過去のオススメ情報はカテゴリー「その他」をクリックして下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★オススメ情報★

2009年08月07日 | オススメ情報


インターネットが普及し我が家の買い物は、ネットで済ますことが本当に多くなりました。
特に楽天は良く使うサイトの一つです。

今後 独断と偏見でオススメ商品を時々こちらでご紹介しま~す。
過去のオススメ情報はカテゴリー「その他」をクリックして下さいね。

◆子供の服でもお世話になってます。
カワイイ服が安価で買えてオススメですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★デジタルフォトフレーム★

2009年06月06日 | オススメ情報
by papa

ずっとほしかったデジタルフォトフレームを定額給付金を使って購入する事にしました…
定額給付金を使って…?
たしか車のタイヤも、時計も、旅行も… 定額給付金も使った気がする…。
いくらもらったっけ??? 政府の思う壺です




聞いたことのないメーカーだと思う方がいるかもしれませんが、同社はフラッシュメモリに関しては超有名な韓国メーカーで日本国内メーカーにOEM供給をしていたりします。最近ではネットが普及した関係で自社ブランドとしても力を入れているようです。

この商品の良いところは、まず
■画面が8インチ(最大800x600ピクセル(4:3)):
これはデジカメで撮った写真と同じ比率でそのままの大きさで画面いっぱいに表示させる事が可能です、しかしデジフォトフレームの主流は現在7インチなのでこれでは加工しない限り、余白が出来てしまいます。
■内臓メモリ:
2GB搭載で、PCからダレクトに操作可能です。またSDカードやUSBメモリに対応していて、使い方は自由です。
■音楽再生:
MP3など多くのフォーマットに対応していて、音楽を鳴らしながらスライドショーで画像を見ることが可能。さらにラジオまで搭載しています。

消費電力は8Wくらいなので、つけっぱなしでも気になりません。

解像度は高く、鮮明に表示されます。
壁掛けにして楽しみま~す!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 誕生日プレゼント ◆

2009年04月15日 | オススメ情報
 by papa

ママの誕生日までにはまだちょっと早いんだけど、
訳ありフライングで新しいデジカメをプレゼントしました。

Canon IXYD920IS




パパ的には一眼がほしかったけど、ママ的にはオートでそれなりに綺麗に写る事が最優先だったのでこのカメラを選びました。

選定理由として
①広角28mm
②デザイン
③価格が下がって買い得感があった
→価格.comで 5年保証をつけて22000円
④3インチの液晶
⑤優秀なキャノンエンジン「DIGIC 4」
でしょうか。

しかしIXY DIGITAL 700 からの買い替えだけど、劇的な変化は感じません




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★陸マイラー★

2008年10月11日 | オススメ情報


我が家では、飛行機で飛ばずにマイルを貯めるいわゆる「陸マイラー」として日々コツコツとマイルを貯めては旅行に行っています。

1~2年に1回、夫婦で北海道往復チケットをGet出来るくらい、かなりお得なので、少々複雑ですがご案内したいと思います。

どうやって貯めるの?
クレジットカードを利用し、ポイントを貯めてマイルに移行します。

どれくらいお得なの?
ガソスタカードなどが高還元率カードとして良く知られていますがそれで良くて3%くらいです。
この方法だとキャッシュではなく航空券と引き替えますので、その価値をキャッシュに例えるとなんと倍以上の還元率になります。
しかし当然ですが航空券もらっても・・・という方には向きません。

100万円利用したとすると、
高還元率カードで3%=3万円ですね。
通常のカードはせいぜい1%くらいです。
この方法だとなんと驚異の6.25%です。

その方法は?
必要なカードは2枚あります。
ANA JCBマイレージカード
→ 基本カード(JCBであることが重要)
②楽天カード
今なら2000P(2000円分)がもらえるキャンペーン中

さらに今なら↓


今楽天カードを作ると いきなり最大で6300ポイントもらえます。
1ポイント1円なので6300円もらえてしまいます。オススメカードですよ。




①は基本となるカードで、光熱費から何からすべてこのカードに集約します。買い物などでも支払える物はすべてこのカードで支払う。
◆1000円→1.5okidokiポイント→15ANAマイル
(年間100万以上利用すると翌年1.5倍になる)

②は補助カードでJCBで支払えない場合VISAなのでこちらを利用、また楽天で買い物をするとき、超お得な使い方が出来ます。楽天での買い物は安いし安全です。近くで買える物も出来るだけこちらを利用します。
通常◆1000円→10ポイント→5ANAマイル

★必見★お得な使い方!!!

JCB okidokiランド経由で楽天で買い物をして、ANA JCB決済する。

どうなるかと言うと、仮に1000円の買い物をしたとします。
まずokidokiランドで 1okidokiポイント=10マイル
楽天で 10ポイント=5マイル
ANA JCB決済で 1.5okidokiポイント=15マイル

なんと3重取り出来てしまいます。
普通に買うと1000円で5マイル
この方法だと、1000円で30マイルになります!!!


=============================
まとめ

さてややこしくなって来ました。
そろそろまとめていきます。

我が家はカードの決済が年間150~200万あります。
多いのか少ないのかわかりませんが、食品など普段の買い物もすべてカードで支払っていますのでこれくらいでしょう。

仮にですが、
130万 ANA JCB で買い物
20万 楽天 で買い物 したとします。

JCB 130万 → 19500マイル
楽天 30万 → 9000マイル

北海道往復に必要なマイル15000マイル
2名で30000マイル

年間これくらい買い物すれば、1年1回 北海道往復チケット2名分Getですね。
もう少し少なくても2年に1回はOKだと思います。

ちなみに還元率は?

◆1マイルの価値は?
北海道まで特割で一番安価での片道運賃は約25000円
2名往復で10万円です

30000マイル=10万円 なので 1マイル=3.3円

160万円で10万円分の還元なので、
還元率はなんと驚異の6.25%です。

160万円を銀行に預けても数%の金利しかつきません。
6.25%がどれだけお得かお分かりでしょう。
何も考えずに買い物しても年間160万円使っているのなら
少しでもお得に

「陸マイラー」デビュー
皆様もどうですか?

今楽天カードを作ると いきなり最大で6300ポイントもらえます。
1ポイント1円なので6300円もらえてしまいます。オススメカードですよ。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ホームシアター◆

2007年11月01日 | オススメ情報
ついにホームシアターセットを購入!
これでDVD映画心地よくを楽しめそうです。

◆液晶テレビ:AQUOS LC-37DS3



◆サラウンドシステム:Smart theater 313 HTP-S313







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする