会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

日本経済新聞出版社:テキスト問題集に盗用疑われる部分(毎日より)

日本経済新聞出版社:テキスト問題集に盗用疑われる部分

日経子会社が出版した中小企業診断士のテキスト問題集に盗用疑惑があるという記事。

「問題が発覚したのは12日に発売した「うかる!中小企業診断士 テキスト&問題集2015年版」。発行された1~3巻のうち3巻の一部に、資格取得支援事業大手の同種書籍やインターネット上の記事と文章の表現が酷似している部分があることに社内の編集者が気付いた。著作権侵害が疑われるのは数十カ所に上り、いずれも同じ中小企業診断士が執筆。「いろいろなものを参考にした」と話しているという。」

会計の解説書を書く人も気をつけましょう。もっとも、実務書は法令、基準、適用指針などに沿ったものにならざるを得ず、内容が似てくるのはしょうがないのかもしれませんが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事