日本公認会計士協会が、IT関連企業に対する監査の厳格化を15日に正式発表したという記事。「情報サービス産業における監査上の諸問題について」という報告書のことです(ホームページ掲載は16日)。
「ディスクロージャー制度の信頼性確保に向けて(監査人の厳正な対応等について)」という会長通牒も15日に出ています。
そのほか審理情報も2本公表されています。
ついでに、平成14年に民事再生法の適用申請を行った店頭登録銘柄会社の監査人2名の戒告処分も公表されています。海外子会社への投資の評価の検討が不十分だったという理由からです。
日本公認会計士協会のサイトより
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
Shell社、EYのパートナーローテーション規則違反によりForm 20-Fを差し替え、財務諸表には変更なし(Shell)
一時会計監査人の選任に関するお知らせ(中部総合→アリア)(トーシンホールディングス)
一時会計監査人の退任に関するお知らせ(中部総合監査法人が期中退任、後任未定)(トーシンホールディングス)
監査人交代事例2件(まんだらけ、北浜キャピタルパートナーズ)(2025年6月25日・27日)
会計監査人の異動及び一時会計監査人の選任に関するお知らせ(OAG→やまぶき)(イオ レ)
株主代表訴訟に関するお知らせ(「元会計監査人である有限責任あずさ監査法人に 対し、損害賠償を請求する株主代表訴訟」)(EduLab)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事