goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

太洋興業、不適切会計処理の社内調査内容を発表

NIKKEI NET(日経ネット):ベンチャー ニュース〓新興企業やベンチャービジネスを速報

ジャスダック上場の太洋興業が、担当監査法人から不適切な会計処理の存在を指摘された問題について社内調査の内容を発表したという記事。

「1996年9月期から架空の利益計上を続けた結果、2008年9月期時点で計24億9300万円の不適切な処理があった。繰り延べ税金資産を取り崩し、単独で2億7700万円の債務超過の見込みという。」

不適切な会計処理に関する調査の進捗状況について(PDFファイル)

1996年(平成8年)9月期から不正が行われていたようですが、プレスリリースでは、2008年9月期について、不正の具体的な内訳が出ています(ネットの累計額?)。

(1) たな卸資産 架空在庫の計上等 1,921百万円
(2) 売掛金 売上過大計上 437百万円
(3) 未収金他 有償未収過大計上、未払金・買掛金未計上等 135百万円

ちなみに、株式公開は1995年7月です。その直後から粉飾をしていたわけです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事