東証1部上場のシナネンホールディングスのプレスリリース。
連結子会社で不適切な会計処理が見つかったそうです。
「当社の連結子会社であるミライフ西日本株式会社(本店:大阪府大阪市)のソリューション事業部門において、2019 年 4 月下旬に実施した社内調査により、会計処理の誤謬(本来、前渡金として処理すべきものを仕入で処理していた等)、売上の不正計上(本来、売上とならない取引を売上で処理していた等)などの不適切な会計処理が行われていたこと(以下「本件」といいます)が判明いたしました。なお、現時点で把握している売上の不正計上の規模は、約1億 5000 万円です。
これを受けて、2019 年5月8日付取締役会において、特別調査委員会を設置し、同委員会による調査を開始することを決議しました。」
売上と仕入を両方膨らませていたということでしょうか。仕入あるいは前渡金として、資金流出しているとすれば、実損になる可能性もあるかもしれません。
金額自体はすごく大きいというほどではありません。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事