日本公認会計士協会は、カナダ勅許職業会計士協会(CPA Canada)が2017年9月に公表した「監査データ分析に関するアラート」 の翻訳を、ウェブサイト上で公開しました。
カナダにおける監査データ分析の利用状況に関する調査結果が取りまとめられています。
「ADA(データ分析の監査への適用)は、虚偽表示の可能性を示すかもしれないデータのパターンや異常を特定するための分析、モデリング、可視化の利用を含み、よりリスクの高い項目に対する監査人の注意を喚起し、監査証拠を提供する。情報技術の力を用いて、大量のデータ母集団においても、全項目の分析又は検査に ADA を利用することができる。」(4ページ)
「図表3は、監査の実施に際して何らかの種類の ADA を利用したと述べた約 46%の回答者が示されている(記述統計及び可視化、テキストマイニング、高度な統計情報及び最適化を含む。)。ただし、より高度な ADA を利用した回答者は 20%を下回った。本調査の解釈上、高度な ADA には高度な統計情報及び最適化及びテキストマイニングを含むが、可視化と記述統計を除く。 」(4ページ)
「圧倒的に共通して利用されたツールは、エクセルベースである。ただし、エクセルベースのツールが調査対象の特定ツール・リストから除去されている場合、他のツールを利用した回答者は 26%に満たなかった。他のツールとは、例えば、ビジネス・インテリジェンスツール、高度な統計パッケージ、可視化ツール、データベース管理システム及びプログラミング言語などである。 」(5ページ)
エクセルでもかなりのことができるということなのでしょうか。それとも、「より高度な ADA を利用した回答者は 20%を下回った」ということからすると、エクセルでできることしかやっていない場合がまだ多いのか...。(「エクセルベース」のツールといっているので、エクセルそのものではありませんが)
監査データ分析ということでは、AICPAが、監査対象の会社から入手する監査用のデータの標準化ということを研究しているようです。
↓
New audit data standard addresses inventory subledger(JofA)
こちらは、監査データ分析に関するAICPAの指針(Guide to Audit Data Analytics)を紹介した記事。
↓
Using audit data analytics in performing a risk assessment procedure(JofA)
最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る
「信用金庫等の会計監査人に対する品質管理レビュー制度上のモニタリングの在り方等の見直しに関する品質管理委員会運営細則の一部変更要綱」の公表(日本公認会計士協会)
会員の懲戒処分について(「品質管理レビューの実施結果に基づく措置を正しく伝達せず...」)(日本公認会計士協会)
会員の懲戒処分について(「事後的に作成した監査調書を監査ファイルに差し込むなどした上で、その旨を秘したまま、検査官に当該監査ファイルを提出」)(日本公認会計士協会)
「投資事業有限責任組合における会計上及び監査上の取扱い」の改正(公開草案)(日本公認会計士協会)
「監査ツール(実務ガイダンス)」の改正(公開草案)(日本公認会計士協会)

【解説】ISA 570(2024年改訂)「継続企業」の概要(日本公認会計士協会)
最近の記事
書籍紹介、広告(アマゾン、楽天トラベル、楽天ブックスほか)
デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表(デロイト トーマツ グループ)
監査人交代事例8件(アスカ3件(「登録の拒否」処分)、ナカチ(更新辞退)、あずさ2件、トーマツ、太陽の退任)(2025年5月23日)
「信用金庫等の会計監査人に対する品質管理レビュー制度上のモニタリングの在り方等の見直しに関する品質管理委員会運営細則の一部変更要綱」の公表(日本公認会計士協会)

THE WHY HOW DO COMPANY(株)における有価証券報告書等の虚偽記載審判事件の第1回審判手続期日開催について(金融庁)~ソフトウェアの資産計上が論点か~
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)

監査人交代事例9件(トーマツ(2件)、あずさ(継続辞退)、PwC、太陽、ゼロス(上場会社等監査人登録未完了)など退任)(2025年5月22日)
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
