IFRS財団は、現IASB議長であるHans Hoogervorst氏の再任を公表しました。新しい任期(2期目)は、今年7月1日から5年間です。また、現副議長のIan Mackintosh氏は、今年6月で退任します。
The Trustees of the IFRS Foundation®', responsible for the governance and oversight of the International Accounting Standards Board®' (The Board), today announced the reappointment of Hans Hoogervorst as IASB Chairman for a second, five year term with effect from 1 July 2016. At the same time, the Trustees announced that Ian Mackintosh has decided not to seek a second term, and will step down as IASB Vice-Chairman when his first term expires on 30 June 2016.
プレスリリースでは、Hoogervorst氏とMackintosh氏の実績として、IFRS9号「金融商品」、IFRS15号「顧客との契約から生じる収益」、IFRS16号「リース」を挙げています。また、IFRSや中小企業版IFRSを適用する国の数が大幅に増えたことなどにもふれています。
Under the leadership of Mr Hoogervorst and Mr Mackintosh, the Board has introduced a number of substantial enhancements to the quality of financial reporting, including the finalisation of IFRS 9 Financial Instruments, IFRS 15 Revenue from Contracts with Customers and most recently IFRS 16 Leases. In the same period, there has been a significant increase in the number of countries applying IFRS®' Standards and the IFRS for SMEs®', as well as positive evaluations on the use of IFRS Standards by the European Union and other jurisdictions.
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
いわき信組元会長を銀行法違反で告発、ディスクロ誌に虚偽記載か(福島民友より)

「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立しました(中小企業庁)
導入予定割合が最も高いデジタルツールはAI(人工知能)「デジタル化に取り組む中小企業の実態に関する調査」結果(日本政策金融公庫)
横浜中華街の老舗「聘珍樓」、破産手続きの開始決定 負債総額は計32億円(神奈川新聞より)
大成建設が元会長から訴えられていた! 名誉顧問・山内隆司氏が16年間率いた会社を提訴した理由「社長のイエスマンしかいない。このままでは…」(文春オンラインより)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事