風俗店経営会社2社と、その実質経営者が法人税法違反の疑いで告発されたという記事。
「関係者によると、2社は川崎市で風俗店2店舗を経営して多額の利益を上げていたが、××氏の指示で売り上げを一部除外し、オフイスLは2019年11月期まで、Dホールディングスは20年2月期までのそれぞれ3年間に計約2億9100万円の所得を隠した疑い。隠した所得は、××氏が外車の購入費や関係会社への貸し付けなどに充てたという。」
こちらも売上除外による脱税です。
↓
【山形】1億2千万円の脱税容疑 建設業の男性 告発(Yahoo)
「長井市で住宅などを販売する事業を営んでいますが、2015年分から3年間、確定申告の際に売り上げ金額と売り上げ原価の一部を本来より少なく申告。3年間で約2億8100万円の所得を隠し、約1億2200万円を脱税した所得税法違反の疑いが持たれています。」
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
2025 年 1 月期有価証券報告書の提出期限延長に係る承認申請書提出のお知らせ(「不適切な売上計上の疑義」、「ソフトウェア資産に係る会計処理の適否に関する疑義」)(A C C E S S)

(開示事項の経過)元代表取締役に対する損害賠償請求訴訟の判決に関するお知らせ(エルアイイーエイチ)(会社勝訴)

第三者委員会設置及び2025年12⽉期第1四半期決算短信の開⽰が四半期末後45⽇を超えることに関するお知らせ(オルツ)(「今⽉初旬より、証券取引等監視委員会の調査」)
1000円着服→退職金1200万円不支給は適法 市バス元運転手の敗訴確定(毎日より)
ソフトバンクG出資の新興企業、創業者が謝罪-粉飾に至った経緯語る(ブルームバーグより)
ホスピス住宅「儲け至上主義」で不正行為が蔓延。最大手にも疑惑、手厚い看取りの制度が収益化手段に(東洋経済より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事