goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

情報漏らした金融庁職員、処分の方針 菅官房長官(朝日より)

情報漏らした金融庁職員、処分の方針 菅官房長官

金融庁職員が、情報公開請求の内容を野田聖子総務相に漏らしていた問題で、政府として何らかの処分を行う方針だという記事。

「野田聖子総務相の事務所による金融庁への説明要求に関し、朝日新聞が同庁に情報公開請求した内容が野田氏側に漏れていた問題で、菅義偉官房長官は25日の記者会見で、漏出にかかわった同庁職員について「当然、何らかの対応はしたい」と述べ、政府として処分を検討する考えを示した。

金融庁は朝日新聞記者が5月2日に開示請求したのに対し、開示決定前の5月23日、職員が総務省に出向き、大臣室職員に請求内容などが書かれた開示決定通知書などを手渡していた。請求者名は黒塗りで隠したが、口頭で朝日新聞の記者だと伝えたとしている。同庁幹部である審議官も了解した手続きだったという。」

公務員としての職業倫理に著しく欠けているのでは。

金融庁、情報公開請求漏洩問題で関係職員を処分へ 菅義偉官房長官「あってはならないこと」(産経)

野田総務相を襲うスキャンダルの意外な波紋
なぜ金融庁は事前に「ご注進」したのか
(東洋経済)

揺らぐ金融庁の統治、森前長官は情報漏えい関知せず(DOL)(ロイター配信)

当サイトの関連記事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事