東証1部上場のファルテックのプレスリリース。2017年 3 月期の決算に不正会計の疑義が判明したとのことです。
在庫評価と中国子会社の売上に問題が見つかったそうです。影響額は合計で約700百万円(棚卸資産の過大計上約 640 百万円及び売掛金の過大計上約 60 百万円)です。
「当社は内部監査で、長期滞留在庫の棚卸資産評価が正しくなされているのかについて、疑義があることが平成 29 年 12 月下旬に判明し、社内調査を行っておりましたが、本日開催の当社取締役会において、不正調査等に豊富な経験を有する弁護士及び公認会計士の外部専門家が委員として参画した特別調査委員会(※注1)(以下「特別調査委員会」といいます。)の設置を決議し、今後、特別調査委員会による事実関係の解明、原因の究明及び資産評価額の適正性に関する調査を踏まえて再発防止策の策定を行ってまいります。」
「中国の子会社(佛山発爾特克汽車零部件有限公司)において売上計上に誤りがあるのではないかという疑義のあることが判明し、特別調査委員会において事実関係の解明、原因の究明及び本件売上の適正性に関する調査ならびに再発防止策の策定を行ってまいります。」
今後「過年度の財務諸表等の訂正作業を行い、確定次第訂正報告を行う予定」とのことです。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

東証プライム「ACCESS」の連結子会社、利益を61億円水増しか(Yahooより)
脱税疑いでゼネコン下請け告発 4億円所得隠し現金保管か(Yahooより)
ドローンのACSL、元CEOの不適切取引で特別委設置(日経より)

特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ(売上高の97%が取り消される?)(創建エース)
2025 年3月期有価証券報告書の提出期限延長に係る承認申請書提出のお知らせ(「取締役常勤監査等委員(当時)が...不適 切な会計処理を知りながら適切に対応していなかった疑義」など)(京都機械工具)
第94期有価証券報告書...の提出期限延長に係る承認申請書提出に関するお知らせ(河西工業)-メキシコ子会社において「買掛金の過小計上」「付加価値税資産勘定の過大計上」ー
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事