「記述情報の開示の好事例集2023」の公表(サステナビリティに関する考え方及び取組の開示)
金融庁は、「記述情報の開示の好事例集2023」を、2023年12月27日に公表しました。
「2023年1月に改正された「企業内容等の開示に関する内閣府令」において、有価証券報告書等にサステナビリティに関する考え方及び取組の記載欄が新設されました。
金融庁では、本改正を踏まえ、どのような開示が投資判断にとって有益と考えられるのかについて、投資家・アナリスト・有識者及び企業の皆様による勉強会を開催して、御議論いただきました。...
今般、この勉強会で御議論いただいた内容を踏まえて、「記述情報の開示の好事例集2023」を取りまとめましたので、公表致します。」
以下のような構成となっています。
はじめに ~「記述情報の開示の好事例集」の構成・使い方 ~
〇 有価証券報告書のサステナビリティに関する考え方及び取組の全般的な開示のポイント
〇 有価証券報告書のサステナビリティに関する考え方及び取組の開示例
1.「全般的要求事項」の開示例
2.「気候変動関連等」の開示例
3.「人的資本、多様性等」の開示例
4.「人権」の開示例
5.「個別テーマ」の開示例
今後「コーポレート・ガバナンスの概要」等の項目を追加して、更新するそうです。