goo blog サービス終了のお知らせ 

かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

暖かな朝です

2024-11-15 09:28:02 | 開田高原の秋

9:00現在の気温10.5度、最低気温9.6度(昨日の最高気温13.4度)

御嶽山は見ることができます。

昨晩は音を立てて降っていた雨も今朝にはやんでいます。
気温も高めで散歩するには手袋もいらないほどでした。

木曽馬の里のブルーベリーの紅葉とコナラ綺麗です。

周辺のカラマツも綺麗です。

散歩道

山々の木々が綺麗です。終盤になってきたかな?

案内所前

餌台に野鳥が来始めました。

カケスたち

久々ゴジュウカラ。
カケスが多いのでいなくなるタイミングで餌を食べに来ています。

おなじみさんが通ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は下り坂?

2024-11-14 09:26:05 | 開田高原の秋

9:00現在の気温5.6度、最低気温0.5度(昨日の最高気温15.4度)

御嶽山は見ることができません。

今日もいい天気かと思っていましたが、雲に覆われていてお日様も見れないです。
青空だと気分的に元気になりますが曇りだと・・・

昨日も気温が上がり暖かいというよりは少し動くと汗をかいて暑いくらいでした。
11月中旬にドアや窓を開けるなんて考えられない光景です。
でも来週からは寒気が入ってくるようですので体調管理をしないといけないですね

紅葉は山々が綺麗なので峠や開田高原内のドライブを楽しんでください。

カラマツが綺麗です。

水車周辺は落葉していますが、低木でも赤が残っている木もちらほら。

昨日の夕焼け

コナラのシルエットが綺麗でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も良い天気

2024-11-13 09:55:12 | 開田高原の秋

9:00現在の気温8度、最低気温2.1度(昨日の最高気温16.3度)

御嶽山は綺麗に見えています。

最低気温の-4度や-5度を体感すると2度が暖かく感じます
霜はしっかり降りています。

木曽馬の里、コナラも綺麗になってきました。
冠雪がないのが残念です。
カラマツも綺麗でドライブしていて気分いいです。

少し残ったもみじ

この場所の日出は7時半。光が綺麗です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も秋晴れ

2024-11-12 10:08:12 | 開田高原の秋

 

9時現在の気温7.7度・最低気温0.6度・(昨日の最高気温16.5度)

御嶽山の山頂は見ることができません。

今日も散策日和ですが寒暖差があるので服装で調節してくださいね。

風邪にも注意してください。

木曾馬の里

開田高原の山々の紅葉…

中央の白い部分は…大量の牧草ロールです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はあたたかい

2024-11-11 09:59:21 | 開田高原の秋

 9:00現在の気温11.0度 最低気温9.3度(昨日の最高気温15.6度)

 御嶽山は山頂が雲がかかって、見えていませんでした。

 今日は気温が上がっていて、暖かい日になっています。

 紅葉はゆっくり進んで、辺り一面きらきらと輝いてみえます。

 ブルーベリーの紅葉も一段と深くなりました。

 

 少し霧が出ていて松の紅葉が揺らいで見えます。

 白樺の葉はいつの間にか落ちました。

 幹が輝いて見えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も霧氷ついていました

2024-11-10 09:51:55 | 開田高原の秋

9:00現在の気温2.2度、最低気温-4.2度(昨日の最高気温14.9度)

御嶽山は見ることができます。

昨日は気温が上がり1日の寒暖差は20.1度・・・
すごいですね。風もなく暖かな1日でした。

紅葉はカラマツが綺麗になってきました。
天気は下り坂。カメラマンは少なく感じました。

日の出前の九蔵峠からの御嶽山(Aさん提供)

もみじ、少し残っています。

散歩時間が遅く、霧氷はなくなり霜だけ残っていました。

花はまだ霜がついて綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温-5.2度

2024-11-09 10:36:25 | 開田高原の秋

9:00現在の気温-0.3度、最低気温-5.2度(昨日の最高気温10.5度)

御嶽山は綺麗に見えています。

今朝も冷え込んで霧氷が綺麗についていました。土曜日のためカメラマンは多いと思います。
みなさん、撮影できましたか?

カラマツにもついていました。

お地蔵さんと霧氷

昨日の木は?

昨日の朝、音を立ててて落葉していましたが・・・

今朝は
我が家の花壇も昨日は大丈夫でしたが今朝は全滅でした
恐るべし霜

スマホで撮影。綺麗に撮れるのですね

小林さんより

九蔵峠のカラマツも綺麗になってきました。
末川からの霧氷と川霧。
いつもありがとう。
開田高原を撮り続けている写真家の小林一裕さん提供
*無断掲載お断りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷が綺麗でした

2024-11-08 10:53:43 | 開田高原の秋

9:00現在の気温-0.5度、最低気温-4.7度(昨日の最高気温5.6度)

御嶽山は綺麗に見えています。

今朝は予報通り冷え込み、7時でも外は霧氷で真っ白。

朝焼けも少しありました。

木曽馬の里には一人。

7時の散歩も今日は木曽馬の里へ
一面、霧氷でカメラマンもたくさん。綺麗でしたが、寒かった

コナラが綺麗

ブルーベリーとコナラ

散歩道は日陰に日向に色々です。

ススキを干してあり綺麗

ブルーベリーもお日様にあたると綺麗にきらきらと

案内所前の花壇が・・・

今朝の霜で終りました。11月まで楽しめたのでよしとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山初冠雪・立冬

2024-11-07 09:28:01 | 開田高原の秋

9:00現在の気温3.1度・最低気温1.7度・(昨日の最高気温11.5度)

御嶽山綺麗に見えています。山頂は初冠雪です。

北風小僧の寒太郎…かな?  

木曾馬は今日も元気…

バス停留所・(西) 近辺の山々と紅葉

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉に見とれて…

2024-11-06 09:46:06 | 開田高原の秋

9:00現在の気温8.9度・最低気温1.1度・(昨日の最高気温12.5度)

御嶽山は灰色の雲に覆われています。

ウエルネス・ラボさん裏の白樺の紅葉も綺麗…

「松風」もうすぐ木曾馬の里に帰るかな?

通勤途中の紅葉…

脇見い運転に気をつけてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする