goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげのLOWテンション2

ボーダーコリーREXとあちきの日記?時々愚痴 更新は不定期だよ コメントと足跡残してちょうだいな

ノートパソコンのスピーカー変更

2015-04-27 16:42:07 | PC
前に記事書いたんだけど見つからないっす

あちきの今までのスピーカーは
LogicoolのノートPC用の横長に両サイドにスピーカーがあるやつ使ってたんすけど

最近は下記記事でも触れたように
ソフトウェアが発達して
パソコンでもいい音出るようになりました

そこで
スピーカーをリプレイス
写真のLogicool Multimedia Speakers Z213
にしました

かなり音いいですよ
でかい音でもきちんとついてくる
ちょっと低音出過ぎな感じだけど
ROCKな俺にはちょうどいい

何しろ安い
2980でした
良い買い物したぜぃ

おすすめソフト

2015-04-26 07:21:15 | PC
ALsong
メディアプレイヤー
かなりいい音出します
Windows付属のメディアプレーヤーが糞みたいにになるほど

CDBurnXP
ライティングソフト
非常に見た目でわかりやすく使いやすい
私が使ってきた中で一番使ってる
もちろん出来の良いソフト



タブレット用キーボード

2015-04-19 06:42:17 | PC
タブレット用にこんなキーボード買いました。
購買店はPCデポです

すごく使いやすいです
ブログ書くならこっちですね

やっぱタッチ感がちゃんとしたキーボードの方がいいし
正確に早く打てます

Bluetoothで単3電池1個で動きます
軽量だし小さいし言うこと無しです
エレコム製です

下記記事追加情報

2015-04-15 22:35:13 | PC
メリットデメリットを情報として追加します。
メリット(私の場合)
電話を掛ける相手が決まってる(妻AU)場合無料
たとえdocomo ソフトバンク等にかけても30分までは通信費に含まれてる
メールアドレスが変えられない事情がある人にはもってこい
電話番号ももちろん変わりません
古い人間にはガラケーはやっぱ使いやすい等

デメリット
安SIMのタブレットになるので3大通信会社じゃないため年齢認証が取れないので
極々希に年齢認証が必要な場合どうしようもない

私のモバイル環境

2015-04-15 18:10:41 | PC
今日久しぶりに整体に行ってまいりました。
超腰軽くなりました。

そこで
私のモバイル環境についてお話したのでそれをここに書きます。
話してたときは携帯2000円って言ってたんですけど間違いでした。
正確な情報を教えます

携帯:ガラケーはAUのプランSSシンプルコースで934円
タブレット:ASUSのNexus 7 32GBモデル PCデポ契約で1980円です。

ただし
調べたところ現在タブレットは同じモデルは在庫が無く
タブレット:ASUSのNexus 7 16GBモデル Eモバイルと契約で1990円しかありません

PCデポ船橋店で買えますので行くなり電話でも聞いてもらってもかまいません

とにかくおすすめです。
ただ16GBモデルなので動画を持ち歩くには少し容量が足りないのでご注意ください

ナビタイム

2015-01-10 06:08:12 | PC
ナビタイムのカーナビタイムを昨日の夜からダウンロード始めたんだけど
起きて今見たらまだダウンロードしてる・・・
ファイルが大きいのか?
うちの無線の速度が遅いのか?
別の問題なのか?
切り分けできない・・・

とりあえずこのまま放置にしよう

最近のPCってどうですか?

2009-02-16 23:22:00 | PC
ウチのメインPCは今の仕様になって随分たちました
多分3年前か?
正確にはモニター変えたりしるけどね
ネトゲやらなくなったせいなのか
まったく不便は感じません

いや
ここ最近
いきなりスピーカーにノイズ乗ったり(一瞬心霊現象かと思った)
なんかオーディオデバイスが行方不明になったり
ちこっと不調か・・・

最近のPC事情はどうなってるんですかね?
一応ジサカーとしては
メーカー品の吊しはメインPCとして使いたくないし
やっぱ最新はええの?

HDDは年々容量が増えテラが普通に買えるようですね
SSDも大分こなれてきたみたいだ
メモリーは今がDDR2とDDR3の変換期?
CPUはようわからんけどクワッドコアがではじめたようだ
電源はどうなのよ?
グラボもどうなってるのさ?
モニターは22型のワイドが値段みた感じだと主流なのかな
でも22ワイドって縦だけ考えれば19と同じじゃん・・・

次組む時もとにかく静音仕様だね
いやその前にうっさい冷蔵庫買い換えないと意味ないかな
OSはvistaは嫌だな
ノートがvistaだけどなんか昔のmeちっくな香がぷんぷんしてます

まぁだらだら書いたのは
なんとなく自分のブログをカテゴリー別に見直して
ちょっと以外に楽しめて
ついでに記事でも書くかって
そんなこんなで

仕事きついっす

先週の
13日の金曜日は超トラブりまくりまして
こんなんで連チャンスタートアップ乗り越えられるのか・・・

DVDのバックアップ

2008-02-09 15:00:59 | PC
久しぶりに
整体に行ってきました

先生とDVDのバックアップの話になったんで
ちょいと説明

まず用意する物
DVD Decrypter
DVD Shrink
DAEMON Tools
の三つのソフトがあればいいでしょう

DVDをどのようにバックアップするかによってソフトを使いわけます

DVD DecrypterはDVDをリッピング(吸い出し)と書き込み
DVD Shrinkはリッピングと圧縮

最近は2層のDVDが普通なので
ウチの場合
DVD Shrink→リッピング→圧縮8.5Gから4.7Gに→DVD DecrypterでDVD-Rに焼く
という流れでやってます
DVD Shrinkで設定しとくとDVD Decrypterで焼くとこまで自動で行けます

ちなみにパソコンで保存ならDAEMON Toolsで見ると楽ちん

詳しくは
以下のリンクで詳しいHPに行けますのでそちらを見てください
http://rip.o-oku.jp/index.html

リネージュで1年ぶりのフリー

2007-06-27 21:32:44 | PC
ちょうど1年くらいになるだろうか

引退から復帰して
でもとくにバリバリやろうとは思って無くて
ぼけーっと町を眺めてました

何気なく話しかけてくれた

何気なくクランにjoinさせてもらい

何気なくすごした

居心地よかったよ
ありがとう
誰もいなくても
狩りもしなくても
俺には十分だったよ

またいつか戻ってくるなら呼んでくれ
やる気のない俺には
ここがお似合いだから


支給品

2007-04-20 22:39:44 | PC
やっとこさ
myPCが支給されましただ

お代官様ありがとうごぜーますだ

開けてびっくり
Core2Duoだよ
ちょっと残念VistaじゃなくてXPでした
まぁ会社支給だししゃーねーか
メモリ512MBしか積んでないし・・・

久しくまっさらなPC触ってなかったから
なんだか新鮮

会社から持ち帰ってただ今
自分色に染めてる所です

リネージュからのプレゼント

2007-04-18 21:19:23 | PC
詳しくは公式をちゃんと見てないんで
よくわからん

ようはなげーことリネやってる人にプレゼントだそうだ

考えてみたらあっしはβテストからやってるので
かれこれ5年半やってるのかな?
もうよく覚えてないやw

ああここまで書いてなんの事かわかんないっすよね
中央にいるのがもちろんあっしで
プレゼントされた兎の帽子をかぶると
にんじん背負った兎に変身というわけで

最近全然ネトゲもできないっす
なんだかこのままフェードアウトな感じ・・・
それはそれでいいのかなぁ

最近のネトゲ

2007-03-14 14:11:04 | PC
PerfectWorld-完美世界
現在オープンβテスト中です

かなりキャラメイクを変更できて
数時間~数日?顔作りで楽しんでる猛者もいるようです

あっしはMMORPGをで初めて♀キャラやってます
使いたいキャラが♀しか設定無かった・・・orz

結構綺麗?
いえSSのキャラじゃないっすよ
これはあっしじゃないっす
綺麗と聞いたのは画像がですよ
設定で低~高まで5段階あって
これは真ん中の画像設定です
リサイズしちゃってるのもあるからわかりにくいかな
河なんかもすごく綺麗ですよ

お試しあれ

季節はずれの花火

2006-10-10 18:12:55 | PC
仮想現実のなかで
なにげなくすごしています

自分の中ではすでにやり尽くした感があるので
おもしろくてしょうがないってのは
正直ありません
でも
だからこそ
通常では味わえないちょっとした面白味が
すごく味わえるようになりました

季節はずれの花火

誰が何のために?
というのはよくわかりませんがね

すでに何世代も前の物なのに
人々が集まるのは
なぜでしょう?

なんか文章めちゃくちゃですね

岐路に立ってるせいでしょうか
ちょっと仮想現実に逃避行気味