
カミさんの誕生日を祝って高級なファミリーレストランで御食事会を執り行いました。


ひとりじゃとても無理っ。との事でボクにも分けてくださいました。(敬語)
4月のかなり押し迫ったあたりに生まれたんですけど、厄介?な事に母の日ってのが5月の第2日曜日なんで、ほんととっても有難いんだけど、誕生日からの母の日とプレゼント2連チャンとなる訳で、プレゼントする側も連チャンだとチョイスが結構大変で、もらう側としても二度手間お掛けして面目ないって思う次第とあいなにけり。






アプリインストすると付いてくるお誕生日バースデーランチ特典を最大限に活用しパスタをオーダー。

なんと!デザートは無料!!

ひとりじゃとても無理っ。との事でボクにも分けてくださいました。(敬語)
肝心の年齢の方はそろそろ折返しにしようかな?近辺のお年頃。
折角の御食事会なので、できれば年金暮らしでも奮発してウナギって思ったんだけど、ウナギ食べるなら蓬莱軒じゃなきゃヤダって駄々をこねる、行っても良いけ名古屋の熱田神宮のそばのお店まで車でノンストップで4時間かかるので近所の高級ファミレスにしてもらった次第。
4月のかなり押し迫ったあたりに生まれたんですけど、厄介?な事に母の日ってのが5月の第2日曜日なんで、ほんととっても有難いんだけど、誕生日からの母の日とプレゼント2連チャンとなる訳で、プレゼントする側も連チャンだとチョイスが結構大変で、もらう側としても二度手間お掛けして面目ないって思う次第とあいなにけり。
ぶっちゃけ、まとめて面倒見てちょんまげとざっくばらんに宣言したら。クレバーなお嫁さんたちはアグリーしてくれて、無事誕生日と母の日のtwo in oneのディールが成立。
そしてカミさんの大好きなお花達をプレのゼントしてくれました。
宅配が届き、おぉ長男のお嫁さんからだ、早速パッケージを開梱。

どーんとバラが出現、結構デカい。


内側に大輪の花が

お名前は「ヨハネ・パウロ2世」とローマ法王のような名前。コンクラーベ頑張ってね。

お名前は「ヨハネ・パウロ2世」とローマ法王のような名前。コンクラーベ頑張ってね。
ありがとう!早速庭に地植えしましたー
そして、祝日に次男が息子と来て(お嫁さんは出勤)はいどうぞ

多肉植物の寄せ植えの鉢。カミさんがいつも「多肉ちゃ〜ん」て可愛がっているのをご存知で(偉)
オマケにイチゴがたっぷり乗ったケーキまで、ありがとうー

10月に出産して子育て真っ只中の長女からもバラを貰った。

お名前は「ミスピーチ姫」とスーパーマリオの様なネーミング。
ゲーム好きなパパのチョイスかしら(笑)
加えて番外編とも言えるサプライズが届く。カミさんのインスタのフォロワーさんのお花屋さんから各種取り揃えてのパッケージング。誕生日ネタはインスタでは封印していたので偶然にしてはナイスタイミング!

梱包を解くと、さすがプロの仕事。
鉢植えと切り花の構成がビューティフル(おっと英語が出てしまう、ダイヤモンドリーグ五位の実力をアピール)
鉢植えと切り花の構成がビューティフル(おっと英語が出てしまう、ダイヤモンドリーグ五位の実力をアピール)
本人は花の盛りは過ぎていますがお花に囲まれて幸せです。
気になるお歳はそろそろカウントしないで折り返そうかなんて言っているレディに聞いてはいけないですが、まぁ結構来てます来てます的なミスターマリック。
これからもずっと元気で毎日ボクをイジるのを楽しんででも手術はこのぐらいにしておいてメンタルもフィジカルも健康で過ごしていって欲しいのは
言うまでもありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます