果報者(かふうなむん)

支えてくれる全ての人に感謝し自分はなんて果報者なんだろうという実感から果報者(かふうなむん)

エイサー練習

2015-01-26 | 日記
定例のエイサー練習
ちびっこがいっぱい参加してくれた
個別に指導出来ないので
見よう見まね作戦(放任?)
でも最後には
それっぽくなってきた

新宿エイサー祭り目指して頑張りましょう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機整備センター

2015-01-15 | 日記
メカ大好き少年時代から
身近なアイテム
バイク、車、電車、無線
はなんとかなるけど
高嶺の花の飛行機!
ジャーン!
行ってきました飛行機の整備センター!(感涙)

はい!いつも沖縄行きでお世話になってます
ANAさん
ロビーで待ち合わせ
グッツありますねー


見学ツアーの最初は
ビデオ鑑賞
それよりお土産のクリアホルダーが気になる

いざ格納庫へ
自然に顔がほころぶ

尾翼デカい!

飛行機のジャッキ

こんな感じで使う

タイヤ

エンジンカバー

画像撮りまくり

キター!ジェットエンジン!


あぁ、ジェットエンジンのメカニズムをおさらいしておくんだった!
めっちゃ広いです

そしてめっちゃ寒いです
整備士の皆さん大変だなぁ

整備士さんの移動は
三輪チャリ

事務所には何台も


カーゴ用のコンテナではありません
エンジン整備用のツールボックス

先端カバー外したら
白い円盤状のレーダーが見える


そして
今話題の787

エンジン前で記念撮影
あぁ、楽しかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2015-01-12 | 日記
松も開けて鏡開き
おしるこ(正確にはぜんざい?)にして
で食べました

コタツに入って
食べながらテレビ見て
みかんとか

そう白菜の漬け物は外せませんね
あぁ正月気分もここまでか


そしてボクの地元では
せいのかみ
と言いますが
いわゆる団子焼き。

たけを編んだものに
お飾りや書き初めを置いて
燃やします。

火が収まってきたら
木の先に団子を付けて焼きます
あぁ懐かしい

子どものころ書き初めが
火にあおられて高く上がるほど
字がうまくなるとか言われました。

ボクのは全然高く上がらなかったのは言うまでもありません
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい性格

2015-01-08 | 日記
奥さま方は年も明けてそろそろ一息つける
頃でしょうか?
ところが我が家のカミさんは
今始まったことじゃないけど
どうもじっとしていられない
せっかちキャラで

年末のスキーに行った時は
行ってみなきゃ分からないのに

駐車場がいっぱいかもと焦ったり

今シーズンは滑らないので
レストハウスで待っている時間が
もったいないからと
編み物持っていったり


ホテルのフラワーアレンジメントが
綺麗とか

雪降って大喜び(子どもかぁ)

娘と露天風呂でお湯を外にまいて
綺麗だったとか(さらに子どもかぁ)

これはせっかちと関係ないか(笑)

ホテルの夕食に飲み放題付けたから

急いで飲めとか

翌日またスキー場にいく途中
あっ!あった!と道祖神見つけ
車停めてっ!っと
写真撮るとか


まぁ忙しい

クリスマス終わったら
速攻新年モードのお供え餅


玄関ディスプレイもお正月バージョン




になったのも束の間
昨日帰宅したら既におひな様


ふ~
ボクと娘はのんびり屋なので
思った通り動かないので
孤軍奮闘してますね

年末年始イベントが終わったので
少しはのんびりしてくださいね
無理だろうけど
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月はこんな感じで過ごしました。

2015-01-04 | 日記
皆さん明けましておめでとうございます。
昨年は色々お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

3日は息子達がお年始の挨拶に来る日。
お寿司を取ったので
何もしなくても良いのに
主婦魂が黙って無くて
カミさんは頑張って仕込み開始
ローストビーフはブロック肉から

こうなって

こうなる

エビときのこのアヒージョ

油揚げの煮物

おせちは 田作り、栗きんとん、きんぴらごぼう、なます、すまし汁

長男はケーキ

次男は何故かオリオンビール


準備が出来て
はい、いただきます。

息子にビールをついでやる優しい父

デザートのフルーツポンチは
次男嫁と長男の娘たち

ゲームとか

本読んだり

DSやったり

楽しいひと時でした。

カミさんはいつものよう忙しく動き回っていて画像なし!
今年もこのパターン。

翌日は天気も良く
遅まきながら近所の神社へ初詣。

健康祈願
家内安全

お箏のコンクール合格祈願

してきました。

さぁ、明日から通常モード!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボが教えてくれたもの

2015-01-02 | 日記
お箏で正座すると傷む古傷

そう、あれは大学生の時の苗場で痛めた左膝。
思い起こせば、ゲレンデに通い始めてかれこれアラフォーかしらん

道具も長くて細い板から幅広くなってカービング、
滑りも高速ロングターンからウェーデルンと変わってきて
子供が産まれて、子連れスキーになって
滑りの技術アップよりは安定と変わった。

リフト何本こなしたという体育会系から
そこそこ滑ってビールと温泉。
数年前からショートスキーと言うかファンスキーに落ち着く。

新し物好きなのに、新しい板買おうとかこれっぽっちもなし
の天下泰平の平成元禄時代にどっぷり。

ところがひょんな事から初スノボ。

ビンディングのしめ方から
歩きかた、リフトの乗り方
ふ~すでに汗びっしょり。

そうね~ここ何年も転んだ事無かったのに
いきなりリフト降りてコケた、
グローブが雪まみれでびっしょりなんてのも初体験!
コケたら立てない、ようやく立って滑り出したら
すいません~どいてー
私どこに行くのでしょう!状態。

ただこうやって
今までの自分だったら冷笑していた
ゲレンデのバタバタ君を実際やってみると

いかに今までの自分が安全な無難なところに
身を置いていたかに気が付いた。

絶対に転ばないつまり冒険しない
若い頃会社の仲間と八方で
片足で連続ターン!
とか取り組んでいた頃みたいな
新しい技術にチャレンジしない

あぁすっかり守りに入っていた
自分に気が付いた。

これじゃだめだめだめー
ダメよダメダメ

スキーだけじゃなく日常生活でも
後数年で定年とか体力の低下とか
言い訳して
後ろ向きだった
そう思い直すと
同じ景色も感動的に映る


残った人生(チョット大げさ)
こんな雪道だって

ガンガン登って行こうぜ



平成元禄時代の黒船になった
スノーボード体験!
今年は、アグレッシブに攻めるぞー

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする